第5月曜日は17時からの営業!?
なんだ!ホテルから歩いてすぐだったのに。(-。-;
仕方が無い、一駅隣りのサウス東京アネックスに行くとしよう。
JR大森駅のすぐ目の前にありました。
外観はなんだか昔の百貨店みたいな感じで建物自体もかなり古いみたい。
エレベーターで6階にある受付に行くと、降りるなりいきなりデカいジムエリアが視界に飛び込んできた。
早速7階にあるロッカーに行き、再び6階のジムエリアに。
とにかく広い、天井も高いから体感的に余計そう感じるのだろう。
いつもながら、ジム内撮影禁止というゴールドジムのルールを堂々と破り、何枚もの撮影を強行。|( ̄3 ̄)|
とにかく広い!この日は腕のワークアウトの後カーディオをやっていたら、すぐ隣りのマシンに何やら知っている顔が。
げ~っ!知る人ぞ知る、ボディビル全日本選手権13連覇の小沼敏雄さんや!
(;゜0゜)
そういえば小沼さんゴールドジムのトレーナーやったな~!少しだけ話をしたら、この日は夕方から勤務らしく、その前に自分のワークアウトをやっているのだとか。
こんないい機会は無いのでもっと色々話を聞きたかったが、トレーニングの邪魔をしてはいけないと思い、小沼さんのトレーニングの邪魔にならないように、一挙手一投足を見るようにしていた。
実は私が小沼さんに会うのはこれが初めてでは無く、20年程昔にボディビルの地方大会にゲストポーザーとして来ていた時に、打ち上げで乾杯して会話をしたり、一緒に写真撮影をしてもらった事がある。
当時はステージの小沼さんに圧倒され、打ち上げの時にすぐそばにいるカリスマビルダーの小沼さんとまともに会話もできなかった。
小沼さんは私の事など当然覚えていないだろうが、私はその時の出来事を今でも昨日の事のようにはっきりと覚えている。
帰る際、小沼さんに頭を下げて挨拶をしたのだが、小沼さんも私のような見知らぬ男に丁寧に頭を下げて挨拶を返してくれた。
ホテルの近くのゴールドジムが営業していなくて、電車に乗ってわざわざ訪れたサウス東京アネックスだったが、結果的にこちらに来て大正解だった。
最後に恒例の個人評価
広さ 5
雰囲気 4
設備 5
アクセス 4
スタッフの対応 4
また来てみたい度 5
ロッカーも凄く広くて温泉ジャグジーもあり、かなりお勧めのゴールドジムですよ!^ ^