
奥美濃のスキー場は週末凄く混雑するので比較的空いているひるがの高原にしました。
このひるがの高原はファミリースキー場なので急斜面はありませんが、お正月以来のスキーだったので特に不満も無し。

到着早々結構な雪が降ってきて、ゲレンデは見る見るうちにパウダー天国に。

岐阜県のスキー場はどこに行ってもほとんどがスノーボーダーばかりですが、このひるがの高原はスキーヤーの比率がかなり高いほうではないでしょうか?
ただマナーの悪いスノーボーダーはここでもたまに見かけます。

リフトで煙草を吸って、火がついたままゲレンデにポイ捨て、迷惑行為はもちろんの事、大人としてカッコ悪いですよね。

さてリフトに乗るたびに新雪が降り積もり、お客さんも減っていく中リフト終了まで頑張って滑りました。

気が付くとお腹ペコペコ、スキーは本当にお腹が空きます。

ひるがのスマートインターから高速に乗り、一時間ちょっとで岐阜市の繁華街へ。
すぐにでも何か食べたいところでしたが、その前に冷えた身体を温める為に通っているスポーツクラブへ。
ここはなんと天然温泉が併設されているんですね〜。

だから普段も毎日のように温泉に入りに行っていますが、スキーの後はまた格別に気持ちいいです。

温泉で温まった後いつものようにビールをたっぷりと飲みましたが、スキーをした後のビールがまた格別に美味しく感じるのは僕だけでしょうか?

今度の日曜日は仕事だから、次はいつスキーに行けるかな?
あ〜早くまた滑りたい!
