昔むかし
私が高校生くらいだったかな?
めちゃくちゃアメリカ大好き時代(?!)があって
ととに
「ハーフになりたかった」と言ったら
「なんがね、れっきとしたハーフやろぉもん

と言われたことがある。
どうやら、
父(福岡の下町出身)
母(博多の下町出身)で
福岡と博多のハーフなんだそうな。
いわゆる、集団山見せ的人間なのでしょうか。。。(笑)
だからか
おばあちゃんと一緒に住んでたこともあって
博多弁の英才教育をうけてきたはずのワタクシ

でも
子どもを生んで知らなかった言葉がまた出てきた

『うっつく』
『ももぐる』
うっつくは、うつ伏せになって頭をペタッとつけること。
ももぐるは、たまらんごと可愛かけんナデナデ触り散らかしたいこと。
らしい。
勉強になった


ようし、
逆サイの寝返りもしだしたお嬢が
うっつきしたときももぐろ~


Android携帯からの投稿