3才までのカウントダウンが始まりました

もう3才かぁ~。。
わがままっぷりがすごかったり
いけずしたり
文句ばっかりいったり
もうたまらん
 って思うことも多々あるけど
って思うことも多々あるけど

 って思うことも多々あるけど
って思うことも多々あるけどこんなにかわいい小さい姿はほんと今だけ。
今のこの瞬間はほんと今だけ。
こまめの思いも大事に尊重してあげなくてはってしみじみ思います。
あずきも共にですが
朝の支度に無駄に時間がかかったり
テレビを見るのをやめずなかなかお風呂に入らなかったり
『早くしいや~』とはじめは穏やかに言ってても
だんだん思いどうりに動いてくれないことにイライラしてしまいます。
でもこれって子供からしたら
ゴハン中だって遊びたいし
テレビだって面白いんやろね
私の心の枠が時間に追われるとぎゅっと狭くなってしまう
時間に余裕をもって
子供にも何時に家を出るから何時までにゴハン食べてそれからお着替えしよう!
とルールをつくってあげて
出来たら一緒に喜ぶ

小さなことでも一緒に考えて行動して分かち合うことが大事なんだなって
『早くしなさい』『やめなさい』だけでは
ただやらされてるだけ。
嫌々しても日々楽しくないよね。
心の枠をもっと広げよう!そう思いました。
最近もりもり食べるこまめ

ご飯よりもお肉好き

トイトレもいい感じで進みこの夏にはオムツ卒業かな~

すっかりお姉ちゃんになりました

