今日は祝日。
なのに嫁さんは普通に出勤。朝、車で会社まで送って行きました。てか、ここの工業団地内の会社は出勤してるとこ多いね。
帰ってゴロゴロして日曜日に車の車検あるからある事をしに実家に行こうか考えてた。
で、昼前に出発。
実家までの道程の途中に自分が勤めてる会社があるから横見。
駐車場結構車止まってない。今日って出勤日だったんかな?会社のカレンダーは赤だから休みか。
まぁあの建屋の会社は出勤してる人多いんだろうな。
よくSNSに年収〇〇〇〇万、年間休日〇〇〇日って如何にもいい会社ですよ〜って出てるけど。
実際は違うのよ。一部の人は年収〇〇〇〇万くらい貰ってるかも知れないけど。年間休日も会社のカレンダーだとそうかも知れないけど休日出勤してる。
で、会社の横通過して実家寄る前に母親のお墓詣りをしようと。
ん?何か今日多くない?そっか、そういう事ね。
結局止めたいとこに車止めれず。こういう時期は逆走禁止って看板あるのに逆走してみんなと逆向きに止めてる人居て。歩いて登ってる時も『反対向きに止まっとる車居るじゃん。』って言ってる人数人。
おかしいって思わないんかな?周りが見えてない?
で、お墓詣り済まして実家へ。
実家に行ったのは日曜日に車検受けるのにタイヤの溝がね…。火曜日にTikTokでたまたま見てその手があるかって。まぁその人は普段ハミタイしてるから冬用タイヤに交換してたんだけど。
もう冬は終わり寒さも昨日までってニュースで言ってんのに冬用タイヤに交換して来ました。
思った通りバリ山。外したタイヤ、車高下げてるから後ろは自然とキャンバー付いて前はカスタム依頼した時の話だとあまりキャンバー付けないって話だったのにキャンバー付いてるから前も後ろの内側がね。
エアサスだから後ろは車高上げればキャンバー立つのよ。ただ前はね。
タイヤ交換する時に自分でナットとボルト緩めてキャンバー起こそうと思ったけど…バリ硬い、諦めました。
4本とも交換して片付けしてたら隣の人が来て、実家の車庫の屋根のトタンがポロポロで風が吹いた時に隣の家とかに飛んで行ってるからって話と父親がかなり痩せてない?って話が。
確かに父親は昔に比べたら痩せてるけど呆けが出て話が噛み合わない以外普通だし。
で、実家の裏手の家が今空き家になっててたまにその家の人が荷物取りに来てるから、その時に飛んで行ったトタンの事で何か言われないか心配されてるから今のうちに掃除しに行こうかって話になり隣の人と4人で掃除しに。
キレイに掃除したけど、また飛んで行くかも知れないから父親に自分が休みの日に修理に来るからブルーシートかトタンのどっちか安く済むのを買っといて連絡してって行って帰って来た。
帰る途中、スタッドレスタイヤなのにエライ乗り心地悪いなって思ってたけどタイヤ交換するのにエアサスいっぱいに上げてたからそりゃあ乗り心地硬いよ。すぐエアサスの空気抜いて車高下げました。
さて、これで車検は大丈夫かと。マジで金無いから今回はこれでちゃんとお金貯まったらタイヤ新しいのに買い替えます。キャンバーも調整してもらってアライメントもちゃんとやってもらう。
あのカスタムしてくれた愛知のショップ。2月末にInstagramで何人かの退職しましたって。どうやら何かやらかしてもうショップなくなったみたい。仙台にまだあるみたいだけど。
何したんだろ?自分がカスタム依頼した時もその時付いてた20インチホイールを買取してくれるって話だったのに取りに行ったら車の中に積んであってもう要らないからって言ったら降ろしてくれたけど買取は?後から発注したパーツは付いてなくその場で付けて貰ったけど料金貰った?って言うし。ちゃんと入金したよ。てか、車取りに来た時に支払いするって話が取りに来た人が聞いてないって事で後から銀行に入金した。
もう2度と頼まないショップだと思ってたけどショップ自体がなくなったから。