今日も10時からの約束で面接行ってきました。


場所は宇品。


宇品って行っても広島の人じゃないとわからないですよね。


数年前に広島が地元?のあの人がG7サミット?をやったホテルがある地域。


で、今回もトラック関係の会社さんで。


昨日から電話とメッセージで確認ありまして。


今朝土曜日だからいつも通りダラダラしてまして。


まぁ一様朝6時にアラームかけて起きましたけど。


で面接予定の10時の2時間前くらいに家を出発。


やっぱり土曜日だから道は空いてましたが途中から渋滞。


普通なら1時間弱で行けるはずが1時間半くらいで近くまで行きトイレ行きたくなったからショッピングセンターでトイレ。


トイレ行ったら心の声が漏れてる人が居て、大をしたかったみたいで全部使用中でボヤいてた。


で10分前にそこ出て面接する会社さんへ。


あっ行く途中に求人サイトに載ってる住所でいいかメッセージで聞いてみた。間違いない。


水曜日にも確認してたから間違いないんだけど車止めるとこがわからず邪魔にならないとこに路駐した。ほとんど車通らないとこだったから。


で、事務所探し。結局事務所から1番遠いとこに車止めてた。


事務所に入り面接。今回は面接担当者の人と社長さんの3人で面接。


ここは運送会社だけど現場に資材と運ぶ仕事で倉庫から資材積んで現場に行って下ろしたら会社に戻り、また資材積んで違う現場に運ぶの繰り返しみたい。


正直どうせトラック経験ないからダメだろうって気持ちで行ってたから『今まで2社運送会社の面接受けてきてトラック経験ないからダメなんだと思いますが…』って。


余計な事言ったかも。


まぁそこは理解してもらった上で話し合いが進み来週の月曜日に返事くれる事になりました。


が、しかし。


事務所出て車に乗った時点であの志和の会社に行く事を担当者にLINEした。(車に戻った時、車の鍵閉めずに事務所行ってたのわかって焦った)


今回の話し合いでよく出たのが通勤時間。確かに呉市から宇品は遠いって思うのはわかります。でも宇品も志和も距離的には一緒なんですよね。そこは面接担当者の方も知ってるみたいでした。


バイパス通ったら確かに早いかも知れない。ただ、このバイパスがね…事故で通行止めになったらいつもの倍以上の時間かかるんですよ。その点宇品はマツダ関係の渋滞があるくらいでそこまで時間が左右される事はないんだけど。


でももう決めました。志和の会社に行く。派遣で3年頑張れば準社員、そこから5年?頑張れば正社員。まぁ正社員になれる頃には60超えてますが。


あと面接の時に志和の会社の事を教えてもらった。


元々は公共機関で通勤出来る場所にあったらしい。


で、今の場所に新しい工場建てて…近くに駅もバス停もない(高速のICは近い)から働き手が減ったらしい。


今回の面接をもって一様転職活動?サイトからの応募は止めます。リクルートは既に退会処理しました。リクルートが使ってるAIコンピューターはかしこくない。



何社応募した事か…正直リクルートから面接まで行った会社2社くらい?企業からオファーあって応募したのに断られた会社は数社。