金曜日に面接の件で日程調整して電話しますって言ってた会社。


今日10時過ぎにメッセージきて


お世話になっております。


面接についてお話ししたいのでお時間ある時にお電話いただいてもよろしいですか?


よろしくお願いいたします。


だから昼休憩に電話してみた。


ちなみに自分が働いてる会社の昼休憩は12:50〜13:30


昼ごはん食べて13:20頃に電話した。


留守電にメッセージを…


ダメか。


で、定時で帰る時に車の中から電話してみた。


留守電にメッセージを…


タイミングが悪いのか。


そしたら向こうから電話かかってきた。


面接の日程で金曜日になったんだけど。


『金曜日他の会社の面接があるって言ってましたが何時からですか?』


『13時に電話で面接あります。』


『あっ前に言ってましたね…お住まいは〇〇ですよね?』


『いや、〇〇です。』


『そうですか。面接終わった後15時に〇〇のフジグランまで来れますか?』


『電話面接なんでどこに居ても大丈夫なんでいけますよ。』


『そうですね。そしたら〇〇のフジグランのフードコートで、面接しますのでよろしくお願いします。』


『はい、わかりました。よろしくお願いします。』


よし。金曜日に2社面接調整出来た。


15時からの面接は向こうからのオファーに自分が興味示してからの面接だからどうなんだろ?


ちょっとは給料とか良い条件での面接になるんかな?


あと電話した時に留守電になるのはちょっと…。