転職活動して書類選考に通過した会社に今週の木曜日28日に面接に行って来ます。


まず最初の1社目。次あるかどうかわからないけど。


で、昨日の日曜日に面接受ける会社の場所を確認する為嫁さん誘ってドライブして来た。


自分方向音痴で地理もダメなんで。


実際行ってみたら自分が思ってたより近かった?様な。


まぁ行く時は母親のお墓参りして【今週面接行ってくるからね】って報告した後に向かったから実際家から向かうルートとは違うからそう感じたのかもしれない。


面接受けるにあたって自分の希望日時を入力したんだけどその日時で大丈夫なのか某リクルートホニャヤラの担当者に確認したくてメールしたけど。


土日は休みみたいで。


なら某リクルートホニャヤラに休日対応の部署ないか確認…ない。


ダメだな。


で、多分大丈夫でしょって感じで今朝会社出勤して休暇の申請の紙書いて朝礼の後、主任の人に渡した。


『すいません。28日休ませてください。』


『28日は木曜日?金曜日?』


『木曜日です。…あと、もしかしたら年内いっぱいでこの会社辞めるかもしれません。』


自分的には『何で?』って聞かれると思ったけど何もなかった。


あと派遣の担当に連絡する様に言われたんで検査の仕事の合間にLINEしといた。


派遣の担当は今週末に来るみたい。


取り敢えずまだ1社しか面接の予定決まってないし、そこに行くかどうかも面接受けてないし他にも応募してるのでもし面接受けれたら比較検討して決めたい。


今週末に答えは出せない。もしかしたら来年も1か月くらいここでお世話になるかもしれないし。


自分が方向音痴じゃなかったら運送の仕事もやってみたい気はある。