今週の火曜日からホテルで働く様になった嫁さん。


ホテルは朝9:30から夕方の16:00までの勤務でベットメイキングとかの仕事らしい。


まだ入って間もないから?休憩する余裕がないくらい忙しいと。


そんなに宿泊客居る様には見えないけど立地条件がいいから?…駅近だし。


てか、元々そんなに休憩取れる様な職場環境じゃないのかな?


自分が昔働いてた〇〇の姿フライ生産してる会社も自分は朝昼食べる弁当作って仕事終わって家に帰ってから食べてたし。


月末の大掃除の時だけは昼に弁当食べる時間があった。


午前中に生産で使った機械を洗って午後からの生産の準備をすると弁当食べる時間ないんですよ。


で、昼ごはん食べ終わった嫁さん(その時はまだ結婚してなく付き合ってる事も一部の人以外知らなかった)に手伝ってもらってたくらい。


で、給料は安い。朝6:30から夜19:00まで働いて残業はサービス残業。機械が壊れて日曜日に出勤して直しても勝手に出勤したから休日出勤にはならず。


で、ホテルで働いてた嫁さん。


来週から違う会社で働く事が金曜日に決まったみたい。


また派遣会社からの紹介で。


最近の派遣会社の傾向?たまたま?


契約書はサインしたあとにくれる。


契約書の内容知らずにサインする様に促される。


だから自分が今働いてる会社でも【昇給なし】って契約書に書いてあるけど知らずにサインさせられて。


職安とかに相談しても話は聞いてくれるだろうけど聞くだけで意味がない。だから無駄な事はしない。


派遣社員って使い捨てだから。