嫁さんは一体何社面接に行ったんだろう?


まぁ履歴書は自分が書きましたが、3枚くらいしか書いてないけど。


嫁さんはフィリピン人なので学歴は書いてない。書いてもわからんでしょ。日本とは違うし、嫁さん曰く飛び級らしいので。


飛び級?昔はテレビで放送された事あって実際の年齢より上の学年に入れる?頭がいい?小学生が高校生と同じ授業受けてる?説明出来ん。


まぁ嫁さん(兄弟…全員ではないが)は頭がいいって事で。


嫁さんの娘(次女、三女)は首席で学校卒業してるし。


で、なんでこんな自分と結婚したんだ?


話が逸れた。


で、嫁さんの面接結果。


某ディスカウントスーパーはいまだに合否の連絡なし。


前働いてた会社はダメでした。


まぁ辞めた後違う会社にすぐ転職したのバレてるし。嫁さん含め数人が同時期に同じ様に同じ会社に転職。


で、パチンコ屋にどうやら受かったみたいでハローワークでどうしたらいいか相談され、ハローワークに直接行って相談したらいいって話した。


その後スマホ見せられ漢字がわからないと。


某ハンバーガーショップからのメール。


ん?採用になってますけど。


で、嫁さんにパチンコ屋さんよりハンバーガーショップを勧めて後は自分がスマホ見ながら説明して採用に関する手続き。


顔写真、住民票、マイナンバー、在留資格カード等スマホで写真撮って添付。


住民票は近くのコンビニで印刷。


市役所行くより100円安いらしいけど。


まだ某ハンバーガーショップからのいつから採用かの連絡はないみたいだけど、気よつけて頑張って。


もしかしたら買いに行くかも。正直そこのアレが1番好きで。母親との思い出も。


嫁さんはそこまで歩いて行くみたいだけど、何分かかるかな?


まぁ歩いて行けない距離ではないし、昔回転寿司と生ビール飲みたくてその先の回転寿司屋さんまで歩いて行った事もあるし。


すぐ顔真っ赤になるから帰りは茹で蛸状態。


嫁さんも無事仕事見つかったみたいだし、自分も頑張らないと。