1年半前に会社で受けた健康診断の結果で



心電図で要精密検査判定。


学生時代からよく心電図で引っ掛かるからそんなに気にしてなかった。


先月末に保険屋から新しい保険の紹介があり切り替える為には健康診断の結果が必要と。


その話を聞いてた時は去年の健康診断で要精密検査になってた事忘れてまして。


取り敢えず今月始めにこの結果の紙見せて切り替え出来るか問い合わせてもらった。


結果、やっぱりダメだと。


ん…


盆休みにやってる病院見つけて検査してもらえばいいかって考えてた。


学生の頃からも2回目は全く問題なしの結果だったし。


ネットで地元の病院で心電図検診してくれるとこ検索してスマホで色々質問に答えて最後に受付番号と病院に電話するように電話番号表示されたので翌日休憩時間に電話。


繋がらない。


ネットで調べてみたら病院休業日。


翌日また電話した。


繋がらない。何回やっても繋がらない。


今日電話してみた。


繋がった。


予約しないなら午前中に受付すればいいって。


あと健康診断の心電図の波形が知りたいから検診受けたとこに波形がわかるやつを借りて来いと。


はっ?


もう夏季休業のとこあるし…


すぐ嫁さんに自分の健康診断の封筒の写真を送ってくれと連絡。


電話してみた。


今日は土曜日だから休み。


来週から夏季休業。


自分の盆休みは13〜16日までで再検査の病院に16日に行くと連絡してる。


健康診断した病院?検診センターも16日からやってるんだけど。


16日の10時までに受付しないといけないが検診センターから病院まで自分の運転だと1時間半はかかる。


何故か呉駅から広島バスセンターまでの高速バスは1時間くらいで行く。


高速バスだから?


いや、高速バスが通るクレアラインは60規制です。


信号のないだけの金のかかる一般道みたいな感じ。


一体何キロで走ってる?


検診センターは8:30からだから10時に受付には間に合わない。


検診センターに電話繋がるなら郵送で送ってくれる様にお願いするんだけど、夏季休業中だからね。


だから検診の結果の紙だけ持参して病院で受付して聞いてみる。





ダメなら歯科に行こうかな?


色々病院行かないといけない。


保険を切り替えなければいいだけなんだけど。


自分、母親を癌で23年前に亡くしてる。


母親の妹さんも癌になって、まだ健在してますけど。


去年祖母も癌になった。


という事で被ばく三世の自分も癌になる可能性はあると思うから少しでも条件のいい保険に切り替えたい。


長生きは…正直わからないし、したいとも思わない。


今満足してる…わけではないが、鬱?どうでもいいって時々思う。


喜怒哀楽が激しい。


今は何とか抑えられてると思うけど、


精神病院にも行かないとダメかな…