コンプリート車で購入してるから車高調は納車された時点で交換してあったわけで。
それからガラスコーティングをしてもらい。
購入した年末に後期が販売されシーケンシャルターンランプ…最初はあまり気にしてなかったが。
やっぱり気になり社外品購入してネットで交換してくれるショップ探して直接連絡してやってもらえるショップにて交換。
(何店か断られた)
広島にあるGRガレージは断った後日、テレビで『社外品でもやりますよ〜気軽に問い合わせして下さい』って…はぁ?
で、フォグ 何回か交換したり色々。
4年経ってなんだかルームランプ暗いなぁって…他に明るいのに交換してる動画とか見たりして。
やろうかなぁって思ったけどフォグと同じメーカーのシェアスタイルのルームランプセットがずっと在庫切れ。
直接シェアスタイルに問い合わせして販売しないのか確認。
【6月中旬から入荷予定】
6月に入って毎日ネットでチェック。
純正LED標準仕様車用はいつまで経っても在庫切れ。
6月末に仕事の休憩中に見たら販売されてたけど休憩時間過ぎたから…
この時にすぐポチッとけはよかったような…
仕事終わって帰宅してチェックしたら狙ってたやつは品切れ。
あぁ…
で、スモークレンズで白色ランプを購入。
7月に入ってから交換。
交換して気付いた。
2列目に付いてるリアモニターのランプが点灯しっぱなし。
ネットで対策方法検索。
で、分かった事。
シェアスタイルに問い合わせしても無駄だと。
ちゃんと書いてあった。
ちゃんと見て買いましょうね。
で、色々考えた結果。
フリップダウンモニターのスイッチをOFFにする。
消えた。よかったぁ…
で、どんな感じになったか。
かなり明るくなりましたよ。
多分次弄るのは当分先かな?
正直もう少し車高下げたい。
エアサスも考えた。
でも壊れたらって考えたら…
最近雨が激しく道路水没するからね。
ヴェルファイアのローン終わってから考えよ。
車買い替えるかも知れんし、