今月始めに入社したおじさん。

機械出来るって言ってたのに…

オオクマってやつじゃなくFANUCだから?

自分はそんな事気にしないんだけど…

基本的なプログラム等は一緒じゃないの?

ようわからんのんじゃけどね。

てか、手作業するのに関係なくない?

話してたら【慎重】にやるんだろうなぁって感じなんだけど、実際機械操作してるの見たら…

加工品から刃物逃すのに【早送り】で逃す。

自分なら最初は【ハンドル】使って逃して【大丈夫】って所まで逃してから【早送り】で逃す。

話だと【慎重】な感じでも実際は【慎重じゃない】

【ハンドル】使って逃す時はハンドルフル回転で回すからリミットスイッチに当たってアラームが鳴ってる。

【落ち着きがない】

先週の土曜日も会社の形状加工のプログラム作る人がおかしなプログラムデータ作ってて危ない【信用出来ない】からプログラムで自動運転かけずに帰った【自分は帰れなかった】加工。

自分は車の駐車場が会社の表側から出ないと行けなくて定時で帰ってるとこを課長に捕まり…

あのおかしなプログラムデータ、実はこうなんじゃない?こうやってもう一回プログラム組んでかけて帰ってくれん?って事で、もう帰る格好したまま残業。

随分前から自分はそうなんじゃないかと気付いてたんだけど…課長気付いたか…汗

私服のまま1時間ほど残業。

その時かけたプログラムがちゃんと出来てて実際何時間(自分が計算した時間通りか)確認しようと月曜日出勤して見に行ったら…

新しいおじさん、パソコンの加工データ画面消してて…

なんで消した?確認出来んじゃん。

はぁ…

仕方なくチャイムが鳴るまで寛いでたら新しいおじさん来て

『もう(機械から)下ろしていいですか?』

『確認してもらうまでそのままにしといて下さい。』

そういえばこの新しいおじさん、加工した後誰にも確認してもらわずすぐ機械から下ろす。

多分そるやるの新しいおじさんくらい。

みんな一様もう一回図面見たり、その加工品の仕上げ担当の人に確認してもらう。

おじさん、なんか焦ってる?

それとも長年こういう仕事してきたから間違いない?

慣れ?

確認って大事だよ。

今日も形状加工のプログラム組んでスタートしたのが17時半過ぎ。

残業は1時間単位だから帰ろうとしてたおじさんに

『もうちょっとで18時になるけん18時まで残業しんさい。』

って言ったら

『いや、帰ります。…あぁ刃物が加工に当たらんか心配じゃわ…』

って…

心配なら18時まで加工見てたらいいんじゃない?

何だろう?言ってる事とやってる事が滅茶苦茶じゃわ。

明日大丈夫なんじゃろうか?

今やってる形状加工、加工終わったら終わりじゃないよ。

ちゃんと図面見てくださいね。

出来ますって言って出来ないって課長と同じですよ。

多分もう新しいおじさんも信用ない状態ですけど。

変なプライド捨てて加工でも周りに聞いてやればいいと思うよ。

自分なんか楽したいからちょっとでも分からなかったり心配ならすぐ聞きに行くよ。

みんな教えてくれるし。

焦んなくていい。

失敗したらその分余計に時間かかるし。

安くて可愛い≪Honeys≫(ハニーズ)