国民健康保険。
月曜日に市役所で加入する手続きする予定でささたが、時間の問題で手続き出来ず。
火曜日に市役所で手続きしようと思い、まずどれくらい保険料払うのかネットで調べてみました。
自分の去年の年収…
ん?こんなに払うの?
ん?地方自治体によって違う?
なんか考えたらどうしようか?って気持ちになり保留。
翌日嫁さんを会社まで送迎する時に何気なく言ってみた。
『保険料が自分が思ってたより高い様な…』
安易に考えてた。
そしたら嫁さんが
『扶養家族?私の扶養家族にはいりますか?』
『出来るんかね?』
『聞いてみますよ。』
嫁さんの扶養家族に入れる事になり必要な書類等準備。
マイナンバーカードって便利だね。
てか、コンビニって便利だね。
ハローワークで居る証明写真もネットで検索したらスマホで撮影した画像を専用のサイト?アプリ?を使ったらコンビニで200円で作れる。
住民票もコンビニで取れるし、
なかなか前の会社の事が忘れられない。
やる気が出ない。
来週からハローワーク行って色々仕事探ししてこようかな…
嫁さん、気に入って3個買いましたよ。