先週は掃除当番でした。
月曜から木曜まで早出してたんで誰も来てない時間に掃除。
金曜と土曜は普通に出勤したんで誰かが先に来てた。
で、土曜。
掃除始めようとしたら社長が来た。
なんで今日は早いんや?
水曜と土曜は同じ工業団地内のごみ屋さんがごみを収集しに来るので会社の門の前にごみを出す。
ごみ出しする前に掃除。
ごみ袋を持って会社の門の手前に置いた。
それ見て社長が
『(会社の)トラック出すのにそこにごみ袋置いたらトラック出せれない。』
はっ?今から掃除するんですけど…掃除終わった後にトラック出す。
あぁ...朝っぱらからイライラさせるわ。
で、無視して掃除してたら事務所のごみと自分が置いといたごみ袋を門の外に出した。
あぁ...要らん事するなよ。
しかも箒で掃いて集めた枯れ葉の上にごみ袋置いて袋を縛ってない。
工業団地内は交通量が少ない。
が、みんなバカ見たにスピード出して走ってる。
風圧でせっかく集めた枯れ葉が舞い散る。
ごみも同様。
だからごみ袋を門の手前に置いたのに…
分かってんのか?
で、その日の朝礼。
『(営業が)昨日顔色変えて困ってたから聞いてみたら、やるはずの仕事が2つが1つになったって…それでその会社に電話して文句を言った。』
(別に良いんじゃない?今現在でも仕事の予定いっぱいいっぱいなのに...)
『で、こちらもその仕事やるように予定組んでた事を言って月曜日にトラックで持って来てもらう様にしました。』
(えっ?月曜日に?)
かなり大きい加工品。
だから木曜日にその会社の人が来た時にこの会社の予定を話して次の加工品は水曜日に持って来てもらう手筈にして月曜の朝ちゃんと連絡する事になってた。
なのに月曜日に持って来る?
社長はその会社の人との話し合いの現場に営業入れて話し合いした?
営業がいつも困った顔してるって言ってるけど原因は現場だけのせい?
社長がいつも勝手な事するからじゃないの?
何のために毎週火曜日に工程会議して予定表プリントしてみんなに渡してんの?
2年前の朝礼の時自分が言ったよね?
『この工程表って意味あるの?』
仕事の事は営業に任せてるんじゃないの?
営業が仕事手配してる上に社長が勝手に仕事を入れる。
で、自分等にちゃんとやれと?
全く周りが見えてない社長。
もう会社潰したら?
その方がみんな楽になるよ。