今日は先週入った新しい人に仕事教えてる若い子が健康診断だったので、
朝礼の後若い子は健康診断に、
新しい人に営業が
『今機械に乗っとるプレート下ろして反転させて機械掃除して反転させたプレート機械に据え付けて若い子が健康診断から帰って来たらすぐ加工出来るようにしとって…出来る?』
『はい、出来ます。』
で、自分仕事しながら見てた。
感想…
合格です。
いやぁ〜入って二週間であそこまで出来た人自分が知ってる中では居なかったよ。
機械からクレーンでプレート吊り上げて下ろして、反転させて機械掃除してプレート機械に据え付けて動かない様にプレートと抑え金を溶接して加工しだした。
想定外?
ほとんどの人は教えてくれてる人のやり方見てるだけで、
『見てたからわかるよね?やってみて。』
って言われると
『見てただけだから…』
って出来ない。→事務所に行き→翌日辞めるパターン。
伸び代あり?
で、自分が入った時の話しようかな?
入って仕事教えてくれる人に最初に言われた事。
『自分図面がよく分からないので教えてください。』
ん?おかしくない?
入ったばっかりの自分に仕事教えてくださいって…
逆だよ…
で、今に至る。
で、今日の自分。
今日は朝から寒かったね…
悩んだ挙句、機械に据え付けてあるストーブ点けました。
今週の自分は睡眠時間3時間以下。
ストーブで背中ぽっかぽか(^-^)
(( _ _ ))..zzzZZ
そうなるわな。
ストーブ消して仕事しました。
15時にプレートの起こした状態の加工終了。
で次のプレートがまだ前工程の加工中。
加工待ちになりました。
営業困った顔になり、違う仕事挟んで加工待ちの時間を埋め合わせ。
その加工も1時間半で終了。
若い子にあとどれくらいで加工終わるか確認。
あと1時間くらい。
今週は自分掃除当番なんで15時の休憩の時みんなが飲んだコーヒーのコップ洗って階段の掃除。
で、なんやかんやしてたら加工終わったんで段取りして加工。
なんで?機械の調子が悪くなる。
予定通りまで出来ず。
明日機械調子直ってればなぁ…
明日加工終わる予定。
1日1枚ペースでやってます。
さぁ今日は早く寝たい。