最近やたらと社長が気を使ってくる。

別に自分は普通に自分の仕事をこなしてるだけなんですけど。

確かに他の人は仕事が途切れたりして残業しないで帰る日があるが、自分のとこは常に仕事があるので水曜日と土曜日以外は残業してますが…

今日の15時の休憩の時

『ごめんね〜ここばから仕事集中して大変でしょ。』

『いや、そんな事ないです。』

『冬の賞与は…何とか多めに…』

社長が心配するほど自分そんなにテンパってないし、普通に仕事してますが、

今朝の工程会議の事気にしてるのかな?

営業が今自分がやってる仕事が明日納期で

『明日納期なんじゃが大丈夫?』

って聞いた返事が首を傾げてわからない様な仕草したから?

営業が自分に仕事の話する前に自分の隣に居る今年四年目の人に

『あれ面削った後穴あけもやって』

って言った返事が

『〇〇さん(元職長)がやるんじゃないですか?』

って言ったので、

えっ?こいつ何様?いつからそんなに偉くなった?

結局その人が穴あけもやる様になったんですが、

面削る時穴あける反対側も削って削った面をテーブルに乗せて面削ったのに、穴あけるのに段取りが…







先にテーブルにイケール設置してイケールに穴あけする加工品くっ付けたら横方向も縦方向もレベル出るのに、先に加工品テーブルに乗せてダイヤルでレベル出してイケール設置。

段取りだけで2時間くらい?

自分が先に言ったやり方でやれば30分もあれば段取り終わる。

前回も同じ事してて、学習能力ないのか?

そんな彼が削って仕上げたプレートが…





マジで?

削れてないとこがあるじゃん。

最初に削りシロがどれ位あるか測って、最初に削る面は最小限黒皮が取れる程度で削って反転して反対側も黒皮が取れる程度まで削って残りを見て仕上げれば、こんな不細工な事ならないのに…

ヤル気あるの?