今月から前勤めてた会社で仕事。

初日は…

何の変化もなく普通におじさん等に挨拶して普通にしてました。

前職長からは

出戻りか?

って言われましたが…

取り敢えず最初の1週間は感覚が戻るまで人の仕事後ろから見とるだけでえんじゃない?って言われましたが…

2時間程仕事見てて…

ダメだこりゃ。

ウズウズする。

結局前自分が使ってた機械を前職長が使ってるの後ろから見とって昼前から自分が機械使う様になりました。

トラックが次々加工品搬入してきて社長と営業が

たまたま今月に入って仕事が増えた。

嘘つけ…

加工品が搬入されたんですが、図面チェックしてない?

そんなこんなで納期の予定変更。

てな事で…

自分、初日は残業しましたが加工の順番待ちや前工程の人が仕事が遅い?って事で2日目から半日仕事なく定時で帰る日々。

ようやく金曜日から順番待ちの仕事が回って来て残業。

土曜日も休日出勤。

前職長の予定では今やってる加工品上下合わして1週間くらいかかると言っていたが…

半分の4日で終わらす予定。

段取りさえ終われば加工自体は何とでもなる。

土曜日は1日段取りでした。

加工品デカ過ぎと久しぶりに1人で段取りしたんで手間取っちゃいました。

前職長は

これで穴あけれるんか?

って言ってましたが、言われる直前に確認してたの見てない?

正直(以前働いてた時から?)前職長ちょっと鬱陶しいって思ってる。

まぁ見てなさい。

1人自分が前働いてた時に居なかった若者が居て多分またおっさんが1人増えたと思ってると思う。

まぁ見てなさい。

普通のおっさんではない。

自分この会社、職人として再就職してますから。