この正月休みは毎日運動して痩せようと思ったが…
正月休み初日。
嫁さんの友達の誕生日パーティーに参加。
フィリピン料理美味い…以上…
今回は日本人?の男性が居たからちょっと安心したが、カラオケ始まってわかった。
日本人じゃない…
英語と韓国語の歌しか歌わない。
間違いない!
正月休み2日目。
嫁さんの友達夫婦と映画観に…
友達夫婦は子供がまだ5ヶ月だから…
映画の途中で退席。
人気のある映画だったが、席が空いてたので赤ちゃんに支障ない席見つけ再入場。
人生初自宅から除夜の鐘聞きながら年越し蕎麦食べた。
正月休み3日目(元旦)。
祖母の家に東京から親戚が来てたので一緒にお昼ご飯食べて…
auの携帯?(子供が持つ防犯ベル付き)使わないから解約しに。
晩に東京に帰る予定だった親戚が渋滞を考慮して早めに祖母の家から東京に向かって車で帰って行った。
正月休み4日目。
フィリピンに荷物送る準備してこの日はマッタリ。
正月休み5日目。
年末にスマホを買った嫁さんと同じ会社のフィリピンからの研修生のスマホのオプション解約にドコモショップへ。
2時間くらい待つ様に言われたが…
ん?
その後すぐオプション解約の作業してくれ20分位で終了。
正月休み6日目(最終日)
嫁さんと同じ会社で働くフィリピンからの研修生(スマホ買った研修生とは違う…同じ家に住んでるが、)が甲状腺に違和感があるから年末に病院行く予定だったが教えてもらった病院が休みだったからこの日に…
朝電話して確認。
この日も休み。
ネットで違う病院検索。
広島で口コミで評判のいい病院見つけ電話。
病院やってた。
予約して病院へ。
病院で説明された日本語を嫁さんにわかりやすい様に日本語に訳してそれを嫁さんがタガログ語に訳して…
逆も同じやり方で、
エコーで陰があったので注射器で細胞摘出すると説明。
嫁さんの友達、不安になり…
2人で励ましリラックスさせ細胞無事摘出。
診察して2週間後にまた病院予約して終了。
薬貰って(ここでも通訳)広島駅から病院までの道のり確認して…次も自分が通訳でついてくるので車ですが…
晩ごはん食べて帰宅。
結局この正月休みあっちこっち行ったが体重変化なし。
まぁ太らなかったからいいか…
ついでに仕事初め最初は夜勤だったので午前中娘の部屋のストーブ直して、娘の自転車直して、娘の部屋のベットの引き出し直して…
結局寝ずに夜勤行きました。