先週の木曜日に風邪をこじらせて翌日の金曜日から会社休んでました。

金曜日に病院行って点滴うったら更に熱が上がり二日間高熱にうなされてました。

で、日曜日に多少熱が下がったものの37℃以上キープ。

平熱が34℃台なんで結構キツくて…

火曜日くらいから朝会社に電話すると

『長いねぇ…』

水曜日には

『違う病院行ってみたら?』

火曜日に病院行った時に前回より強い薬貰って飲んでたんですが、現状維持。

昨日は嫁さんが会社に電話した。

それがいけなかったのか、すぐ会社から派遣会社に連絡して様子見に行く様に…

派遣会社の担当者から連絡あり現状報告。

その後やっぱりおかしいから違う病院行って検査しました。

検査結果。

風邪はもうほとんど治ってる。

ただ喘息にかかってるから咳や微熱が続いてるって事で熱はもう平熱まで下がるでしょうとの事。

会社に明日から出勤すると連絡。

で、今日一週間ぶりに出勤。

朝念の為熱計った。

まだ熱が37℃近くある。

出勤したら会う人会う人に

『どうなん?大丈夫なん?』

『風邪はほとんど治ってるらしいですが、今度は喘息になりまして…大丈夫です。』

この会話結構しんどい…

昼過ぎから寒気が出だし…

帰って熱計ったら37℃超えてました。

本当に風邪治ったんだろうか?

いつになったら普通に戻れるんだろうか?

平熱って普通何度なんだろうか?

汗かきながら鳥肌立つのはなんでだろう?

明日もちゃんと出勤しよ。