自分の独り言みたいな…
世界では宗教による争いとか起きてる…
日本は?
簡単に?武器が手に入らないから争いにならない?
裁判等はあるみたいですが…
で、自分がフィリピンで結婚式挙げて日本に帰国してから数日後。
小中時代の同級生から連絡が、
彼のやってる整体に行くと色々話してしばらくすると知らないおじさんが…
そのおじさんは税理士さんで…
ここで人生の話から死後(後生の解決)の話。
『自分が死んだ時、天国(極楽)に行くか?地獄に行くか?』
聞かれ自分は地獄に行くと思うと答えた。
死んだら皆地獄に行くらしい…
でもね…本当は皆地獄に行くらしい…
それは何故?
まぁそれは話が長くなりそうなので、
正直その時はそんな事より早く仕事見つけて働きたかった。
で、二人が宗教に入れば仕事お世話するってボソッと言った。
でも自分でハローワーク行って色々仕事探してみた。
それから数ヶ月…
以前働いてた会社にも面接行ったが落とされて…
仕事世話してくれるなら…って感じでその宗教の入信手続き等…
その宗教は会社の経営者か個人事業主が優先で普通のサラリーマンは…まして無職の自分は…
そこで嘘の職歴書いて自分が個人事業主という事にして面接。
入信するのに面接がある。
面接に受かり二日間の説法等儀式に参加。
自分は京都のお寺で…近くに某有名な人の豪邸がありました。
無事二日間の儀式も終わり広島に帰って来た。
仕事のお世話は?
一回どこかの会社の社長さんと税理士さん含めて話しましたが…
以前働いてた会社に戻れば?
それだけ…
結局自分でハローワーク行って仕事探して面接して無事働くことになった。
それを報告。
宗教に入ったから仕事見つかった。
何それ?
実は嫁さんもこの宗教に入ってまして…
嫁さんの時はその当時ちょっと裁判沙汰のトラブルにあってまして、それを面倒みるみたいな話で…
結局それも全く関与せず、最後は自分等が折れる形で裁判にはしなかった。
それも宗教がどうとかこうとか…
これでこの宗教が嫌になり、
この宗教の教えとかはいいんですよ。
ただやってる信者の中の一部の人等に問題がある。
毎月ご慈悲を払ってます。
年に数回お布施というのがあります。
最低1万。
これはお布施だから強制ではないはずですよね?
ところが自分の同級生は
『お布施はやるものではなく、やらせていただくもの。』
で、自分は当分お布施やってないと...
『最近お布施してないよね。それはよくない...』
えっ?何が?お布施って気持ちじゃないの?しないと罰があたる?
あと向こうからの連絡を無視してると
家に来る。
チャイムを鳴らす。
カメラの映らないとこに立つ。
カメラに映ってないから呼びかけてみる。
返事無し。
ドアを開けたら来る。
またチャイムを無視してると郵便受けのとこを開けて名前を呼ぶ。
嫌がらせですか?
そんなこんなで嫌にこの宗教をやめる事にした。
ネット上ではこの宗教で会社の部下を強制的に入信させてる企業もあるとか...
そんな企業本当にあるの?
この宗教ではないですが、自分の従弟に某キリスト教に家族で入ってる子がいます。
自分が結婚した年にその子も結婚しました。
相手は会社の社長の娘。
で、自分が無職で仕事探してるときに祖母がその子にその会社に入れてもらえるようにお願い出来んかねって尋ねてみたら...
同じ宗教に入らないと...
えっ?本当にそんな会社あるんだ...
まぁ長々と書きましたが日本はいろんな宗教があります。
選ぶのは自由。
嫁さんの父親はフィリピンの某宗教のかなり偉い人です。
だから嫁さんはその宗教以外は信仰しません。
ある意味騙されて入った念○宗。
嫁さんのIDカードは自分の同級生が持ってます。
なんかの集まりの時の人数合わせで使うみたい。