ずっとサボってた...

前は毎日書くのが習慣になってたが突然止めてしまった。

最近はというと、

嫁さんが会社を辞めてしまった。

色々あったみたいで...

中途半端に大きい会社ではよくある事なのか?

高校や大学卒業して新卒で入った人は待遇が良く役職に就ける。

以前から聞いていたが嫁さんの現場は3人リーダーが居て女性はずっと夜勤か日勤のみ

男性は日勤と夜勤の2交代

3人のリーダーの内1人ちょっと気難しい人が居てその人と合わなくて仕事が苦になったらしい。

課長に現場変えてもらうようには派遣会社通じて言ってもらったみたいですが...

ここで余談

この派遣会社も自分からしたら難あり。

自分が去年の盆前に面接受けて9月からその会社で働けるような話になってた。

面接の時またすぐ連絡しますって言ったきり全く連絡なし。

こっちから何度か連絡して2度目の面接の話になったが...

向こうからの連絡待ってて連絡あってその会話

『今どこに居ます?』

『家ですけど...』

『どうして?』

『え?』

『今日面接って言いませんでしたか?』

『あとで面接の日時連絡するとは言われましたけど...』


で、結局次の日に面接してその次の日も面接しましたが面接して3分も経たない内に不合格の通知。

それって面接する前から不合格って分かってて面接呼んだんじゃない?

時間の無駄。

そんな感じでこの派遣会社、自分と全く信用出来ない。

ついでに去年娘が喘息になり娘が働いてる現場で喘息の発作が出る作業をさせないように言ってたが最近また娘が喘息の発作を発症した。

聞いたら人が少ないから喘息の発作が出る作業やらされてたみたい。

あと本来男性がやる作業も人手不足でやってたとか…

DQN的な発想すると娘の病院にかかった治療費請求したい。

もしかしたら娘も会社辞めちゃうんじゃないかと心配。

なかなかあの仕事内容であの時給貰える会社はないと思う。

勿体無い。

3月末に嫁さんはフィリピンに一度帰国するみたいな話出てるし、そしたら娘も一緒にフィリピン帰っちゃう?

そりゃあ帰るよね。

娘もずっとフィリピンに帰りたい(みんなに会いたい)って言ってるし、

自分は居残りで仕事頑張って今度の大型連休に...

大型連休中は旅行費高いんだよなぁ...

最後に自分の話。

自分は去年の9月末に転職して今の会社に入社した。

正確には派遣社員なんですけどね...

(最短で2年経つと正社員になれるらしい…減給でね)

自分入れて3人が同時入社したわけですけど既に1人は去年末?今年初め?から会社に来てない。

辞めた?

で、もう1人は今月で解雇決定らしい。

残されたのは自分のみ...

昨日部長が自分のとこ来て話した。

去年から自分をクビにしたかった主任は多分、やっとコイツも解雇になるなって微笑んでたと思う。

自分は部長が来る前に自分に仕事教えてくれてる人に内容聞いてたから知ってたが、

部長の話とは

最近仕事も慣れたみたいで随分仕事が早くなった

(その分仕事がなくて待ちの時間が多い…残業したくても仕事がないので定時とか…)

で、自分今やってる機械以外にも以前働いてた会社でやったことある機械があってそれも時間がある時にやってみてはどうかと...

正直やったことあるけどどこまで出来るか分からないから一度教えてもらえればって回答した。

自分がやったことある機械。

自分をクビにしたい主任の仕事を自分は全部出来ると思うが、逆に主任は自分がやってる機械出来るのか?