今日は朝一で副職長とよく相談するおじさんの提案で仕事の予定を変更した。


自分の予定では丸い鉄板やった後昨日持って来たフランジやって4個中3つ終らせてる角フランジをやってコモンプレートをやる。


で、会長の幼馴染のおじさんが仕事がないのでコモンプレートを手伝ってもらう予定。


それをコモンプレートを自分が全部やる代わりに会長の幼馴染のおじさんに角フランジをやってもらう。


で、角フランジやるのに自分の機械なら問題無く出来るが会長の幼馴染のおじさんがやろうとする機械ではちょっと問題が…


で、今新人くんが角フランジの面仕上げてるからついでに角フランジのセンターにケガキ線を入れてくれと…


新人くん図面捜してよく相談するおじさんに見せた。


…あのぉ…角フランジの図面は自分が持ってますけど…


で、今日も新人くん怒られる。


図面も見れんのか?


結局センター出してケガキ線入れるのに4時間弱…


4時間弱あったら自分穴開けて終ってるよ…


よく相談するおじさんが社長にいつまで経ってもあの調子なら居いとっても無駄だと言ったが…


社長は彼に何を期待してるのだろうか?



角フランジのケガキ線入れ終って次のフランジ段取りしてましたが…


とにかく無駄が多い。


2つの事を同時に考える事が出来ないのか?


予定が全く頭に入ってない。



昼休憩中に彼の段取りを見てみた。





これでちゃんと固定出来てるのか?


昼休憩中は休憩したら?





で、何とか削って今度は裏返して固定。





なんだかなぁ…


これ明日自分が丸い鉄板終らせたあとやるんだけど何時に終る?


着替えてる時おじさん等に


『明日10時くらいに来ればいい。タイムカードは朝押しとくけん…10時でも終ってないかも…』



今日の自分の仕事は丸い鉄板1枚終らせて2枚目やってます。





2枚目…明日30分くらいで終るんですけど…