今朝も新人くん工場の前を掃除してた。
偉いといえば偉いが…
昨日ハンガー付けずに下ろして搬入口に置かれた鉄板…
朝一でハンガー付けてましたが…
次の鉄板持って来て機械にセットして面削る送り架けてる時にやればいいんじゃない?
今日は自分がよく相談するおじさんが休み(嘱託扱いだから土日は休み)だから誰も新人くんに注意する人居ない、
だから今日は新人くん怒られずに済む…
アルバイトのおじさんが来てから怒られてましたけど…
ほぼ放置状態でした。
新人くん見てて思った事。
クレーン使う時、
北に動かす時は北のみ…
巻き上げる時は巻き上げるだけ…
巻き上げながら東西南北に動かす事が出来ない。
だから北に動かしながら西や東には動かさない…
巻き上げる時も自分の目線くらいまで巻き上げる。
なんで?
とにかく無駄が多すぎる…
社長は昨日会長が治療に専念してる病院に行ったらしくやっぱりちゃんとした施設に入れたからリハビリも順調で元気になったって浮かれてて…
新人くんは鉄板吊る時は狭量な磁石2つで、鉄板裏返す時は南から北方向に裏返す。
鉄板に磁石置く時メジャーで寸法測ってセンターに置くようにする。
目で見て大体のセンター分からんのんかね?
クレーンの構造上裏返す作業する時は東から西へかその逆でやらないとワイヤーがおかしなことになる。
多分、前幅の大きな鉄板を裏返す時南から北に裏返してたからマネしてるんだと思うが…○○の一つ覚えとしか思えない…
あれはあぁするしかスペース上出来ないから…
変な事は忘れず覚えて仕事は覚えない…
会長と幼馴染のおじさん…
図面見てそれですか?
穴空ける位置で悩んでた…
教えてあげてもいまいち理解出来てないような…
職長。
今日、社長が職長が入院してるはずの病院にお見舞いに行ったらしい…
職長居らず…
医師に聞いたらしい…
10日に退院したらしい…
杖付いて両足で歩いてるらしい…
社長が連絡しても返事なし...
パチンコに行ってんじゃないかと…
責任感とかないのかね?
有るようには以前から思ってなかったけど…
今日の自分の仕事は鉄板の裏側の加工終わらせて鋳物乗せて
定時まで加工