えぇ...すいません。
ちょっと色々ありましてブログ更新できませんでした。
先週、今週と色々ありましたよ。
先週の火曜日に入社した66歳の新入社員のおじいちゃんですが…
入社して3日目に自分にはこの仕事出来ないと判断して朝帰ったはずだけど事務所の人間が2週間の試用期間があるとかないとかで一旦は引き留められて戻って来たんですが…
翌日、朝会社来てて朝礼も出てた。
が、しかし…
昼には居なかった。
よく相談するおじさんが
『もう辞めてもらったらしいで…』
って言ってた。
ん?どういう事?
引き留めた翌日に使えないから契約打ち切った?
まぁ年齢も年齢だし…
アルバイトのおじさん、
昨日朝会社に来てたけどすぐ帰った。
後で聞いたらおじさんの母親が亡くなったらしく…
今週は休まれるようです。
で、おじさんがやってた鉄板を新人くんがやるようになって…
アルバイトのおじさんなら昼までに仕上げ加工終ってのに…
会長の幼馴染のおじさんと2人して…
無駄な動きが多い…
で、昼休憩に入ってもまだ加工が終らない…
会長の幼馴染のおじさんが朝からやる予定だった鋳物の段取りを新人にやってみるように言ったが…
一体今まで何を見てたんだろう?
チンプンカンプンな事して…
で、帰り際によく相談するおじさんが自分に
『明日、あのあんやんにあの(新入社員の)おっちゃんは3日で自分が出来ないって判断して辞めたでぇ~って言ってやろうと思うんじゃが…』
って、
もう誰も彼の事を必要としてないというか邪魔者扱いしてる。
結局今日どうなったか知らないけど…
で、自分。
今朝営業が
『先月やった角フランジ、一ヶ所穴の位置がズレとんじゃが…』
って…
ん?角フランジの穴がズレとる?
で、15時の休憩の時わざわざ全員を事務所に呼んで報告。
『皆さんも注意して仕事してください。』
って…
その後よく相談するおじさんが
『大体仕事多すぎなんよのぉ…あんだけ急かされて仕事させられたらミスも出るわ。』
ってフォローしてくれた。
で、社長が
『確かにそう思います。皆さんも何か意見があれば教えて下さい。改善出来るとこは改善します。』
って…
そう思うなら改善しろよ!
意見言っても無駄じゃない?
あと、先週営業に鋳物の加工で発注書にL/Rって書いてあったから
『1つは図面と逆の物作ればいいですか?』
って確認したらそのように言われたから素直に作った。
そしたらR側を2つ作るようになってたって全部加工が終った後に言われ朝から手直しした。
自分の予定では次の鋳物を朝からやろうと思ってたのに大幅に予定狂って…
明日定時で帰って市役所行かないといけないのに…
結局昼から頑張って何とか明日残業しなくてもいいようになったと思うけど…
もうねぇ、今の現場グチャグチャですよ…
帰る時会長の幼馴染のおじさんが新人くんについてキレかかって文句言いながら着替えに来た。
その時新人くんは?
現場でタバコ吸ってた…
みんな着替えて帰るって言うのに何やってんだか?