新入社員くん、
朝から笑えないような事してくれて…
全く人の行動見てないんですね…
自分が鋳物加工してて送りしてる間に行ったり来たりせっせと動いてるのに…
搬入口に置いてあった鋳物2つを1つづつクレーンで吊って台車まで移動。
本来なら2ついっぺんに運ぶんですが今回の鋳物はワイヤー架ける場所が悪いので慎重に1つづつ…
台車に2つ乗せて台車押して自分等の機械のあるエリアに移動。
その間自分がやってる鋳物の刃物送りかけてて削り過ぎないように何度も確認して…
今度は自分等のエリアにあるクレーンで鋳物吊って動かそうとしてたら自分がよく相談するおじさんからアイコンタクトで【アイツにやらせ】って来たから新人くんに台車指差して
『すいませんが、あれやってくれる?』
新人くん、急いで搬入口にあるクレーンを台車があるいつまで動かして…
えぇ…折角台車に乗せてこっちまで移動させたのに元の位置に戻すの??
会長の幼馴染のおじさんが
『違う、違う…』
って言ったら戻って来てまたおじさんの横でおじさんの仕事見てる…
はぁ?なんで?
でおじさんがクレーン指さしたらクレーン移動させて違う鋳物動かそうとする…
えぇ~なんで?
『違う、違う…』
もう訳わからなくなたのかまたおじさんの横に立って…
で、自分がよく相談するおじさんが台車を指差して
『あれ運ぶんよのぉ…』
新人くん、走って搬入口のクレーン移動。
自分も走って自分等のエリアのクレーン移動。
最初から自分がやった方が早いわ…
その後新人くんが来たから移動させて…
『どこ置いたらいいですか?』
もうどうでもええ…
『どこでもええけん…』
適当なとこに下ろして…
会長の幼馴染のおじさんが結局やり直して…
その後もおじさんがやった鋳物を下ろすの手伝ってたが適当…
次も鋳物機械の乗せるのに次乗せる鋳物にワイヤー付けずに放置…
自分が付けに行く。
みんなが手助けせんと納期短いのに出来んわ。
それからしばらくして…
15時の休憩の時。
会長の幼馴染のおじさんが一言
『アイツ自分にやらせてくれって言って来た。』
新人くん、おじさんがやってる鋳物自分でも出来ると思ったらしく
『自分にやらせて下さい。』
って言ったらしい…
でおじさんに
『納期がないけんお前にやらしたら間に合わんわ。』
って…
おじさんがやってもギリギリなのにね…笑
だから今日営業がおじさんにやらせようとした鋳物自分がやって昼に終わらせた。
こうすれば次の納期の鋳物土曜だからさすがにあのおじさんでも今日定時で帰っても残り2日あれば出来るだろうと…
しかしおじさんは
『穴がいっぱいあるけんのぉ…』
って…
はぁ…なんで?
新人くんがあんな事いったばかりに余計にみんなから反感かうはめになりました。
確かにおじさんがやってる仕事見てたら自分でも出来そうに思えるかも知れないが現実はそんなに甘くない!
あと、新人くん。
昼休憩のチャイム鳴ったらタバコ吸うけど…
おじさんまだ仕事してるよ。
せめておじさんが仕事終るまで待つか昼ご飯食べた後でもいいんじゃない?
ご飯食べる前にタバコ吸ってご飯不味くない?
自分には理解できない…
今日の自分は鋳物1つ終わらせて土曜納期の鋳物機械にセットして仮削りして終了!
明日終るかも?