自分が勤めてる会社には貧乏揺すりする人が2人居る。

その貧乏揺すりがまた激しくて…

自分も子供の頃よく貧乏揺すりしてて親に注意された。

今ではワザとやらない限り貧乏揺すりしない…と思う。

会社で貧乏揺すりしてるのは会長と新入社員の二人。

会長は車イスで工場の中を動き回る。

で、止まったら貧乏揺すり開始。

なんか発電してるのか?

電池切れたら止まって貧乏揺すりして発電して充電完了したらまた動き回る…

新入社員は朝の朝礼の時ずっと貧乏揺すりしてる。

寒いのか?

自分の隣に立ってるから余計に気になる。

寒いなら厚着しろ。

その作業服は夏用だと思うけど…