今日は普通出勤日。
会長の幼馴染のおじさんと自分がよく相談するおじさんは月給13万5000円で週35時間労働(…ん?35時間って?)で土日は休日。
でも今日は全員出勤+アルバイトのおじさんも…
会長の幼馴染のおじさんは去年の12月から土曜日全部出勤してると思う…
でもタイムカードは押してない(押さないように言われてる)。
会社が偽装してます。
今日の仕事は昨日の10時頃から始めた鋳物。
昨日のうちに面仕上げてたから今日は溝加工、掘りこみ加工、穴加工、座面加工。
多分今日終るんじゃない?って感じで仕事開始。
8時半にアルバイトのおじさん出勤。
昼までの時点で溝と掘りこみが終わってたんで…
途中何回かアルバイトのおじさんが自分の機械のとこに来て加工見学してた。
で、16時頃無事加工終了。
終って日報書いて帰る準備してたらアルバイトのおじさんが来て
『あんた凄いねぇ~』
って…
いや、普通です。
むしろ途中睡魔と闘いながら膝カックンしたりして仕事してましたから…
で、給料の話もして…
残業しても…
自分まだこの会社入社して3年経ってないから…
アルバイトのおじさんは会長の幼馴染のおじさんと自分を比べて凄いって言ってるんだと思うけど…
結論から言うと、あのおじさんが遅すぎで自分がちょっと早い?から仕事に凄い差が出る。
次アルバイトのおじさんが話しかけて来たらここの給料が安すぎるから転職するかもって言ってみよう。
多分すぐ社長に話が行く。
社長は慌てるだろう…
気付いた時には遅いって思わないように…
しかし…昨日12月に休日出勤して6割分しか給料払ってなかった分の残りを今回の給料で払ってもらったが…労務士は算数が出来ないんだろうか?
まぁ多く払ってもらった分は文句言わない。