今日昼過ぎにKDDIから電話があった。
依頼してたオーナー代行の話がついたって…
で、今回の工事にあたって自分がこの賃貸退去する時ケーブルの撤去料として10500円支払う事。
え~、なんで?
前にも書きましたが西日本はKDDIの契約する際NTTのケーブルを流用するのでNTTにケーブル流用する手配をする。
でNTTのケーブル使うので元々ある光ケーブルのコンセントを使う。
つまりわざわざケーブルを新たに引く工事は必要ない。
だからケーブルの撤去もないはず…
さすがKDDIと言おう…
最初の工事日から4週間経ってようやく使えるようになる…予定…
電話で図面通り工事出来ない場合は工事日延長って言ってた…
やっぱりNTTが安心出来るかもね。
って工事するのはNTTの業者なんですけどね…
もうわけわからんわ(>_<)
依頼してたオーナー代行の話がついたって…
で、今回の工事にあたって自分がこの賃貸退去する時ケーブルの撤去料として10500円支払う事。
え~、なんで?
前にも書きましたが西日本はKDDIの契約する際NTTのケーブルを流用するのでNTTにケーブル流用する手配をする。
でNTTのケーブル使うので元々ある光ケーブルのコンセントを使う。
つまりわざわざケーブルを新たに引く工事は必要ない。
だからケーブルの撤去もないはず…
さすがKDDIと言おう…
最初の工事日から4週間経ってようやく使えるようになる…予定…
電話で図面通り工事出来ない場合は工事日延長って言ってた…
やっぱりNTTが安心出来るかもね。
って工事するのはNTTの業者なんですけどね…
もうわけわからんわ(>_<)