ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記 プレイ日記その5 | まったりゲーマー今日も行く(故)

まったりゲーマー今日も行く(故)

現在更新を停止しております

ちょっとクラスチェンジのことについて調べていました。
どうやら今回はレベル上限を+20にする仕様になっているらしいですね。
リュナン、ホームズ、ラフィンなどは40が上限で、サーシャは20が上限みたいですね。
ん・・・ちょっと待て、サーシャのレベル上限が20まで?もうカンストしてますやん。あんなステータスで。
それと『天馬の笛』っていうのが入手できないので、入手条件を調べてみました。


MAP6にて

>サーシャ⇔メル
>「☆天馬の笛」が入手できる。

(´・ω・`)またメルさんか・・・
CCしなくても、支援相手多くてカリスマ持ちだからいるだけでも助かってるからいいですよ(ノ_・。)

まぁ過ぎてしまったことは仕方がないですね。とりあえずプレイ日記を書くことにします。
今回はちゃんとラフィンを生存させることができましたよ(;^_^A



加入したメリエルに対してマルジュの一言、
まったりゲーマー今日も行く-20090814015808.jpg
いや、お前が言うなよ。
加入してから5回くらいレベルアップしているけど一回も魔力が上がってせいで、
私の中でのマルジュの存在意義は「ヴンダーガスト」しかないんですが。
しかもレベル1のメリエルに魔力負けてるし・・・
スターライト使えるメリエルの方が未来が明るいんですが・・・


さて2回目のチャレンジとなるMAP9。
アウグスト並に分散大好きなオイゲンさんが今回もやらかしてくれました。
しかし、2回目なのでその罠も上手く回避完了。
増援の位置も覚えているのでユニットも上手く育成できました。
マルジュは初めて魔力がアップ。口だけじゃなくてよかった・・・
ワープとかSRPG的におかしいスキルを持っている魔女はステータスが低いから助かりますね(;^_^A
これで暗黒魔法とか使ってきたらと思うと・・・(・・;)
やっぱり対策できていると楽ですね。1回目よりもかなり早くクリアできました。

続いてMAP10。
今回はラフィンがいるのでシャロン様とビルフォードを説得できます。
ラフィンがいて、草原に近づかなければすごく楽ですね、このマップ。
マップクリアでミンツ加入。そしてラフィンがドラゴンナイトにクラスチェンジ。


次からはホームズサイドみたいです。
ところでメルヘンって仲間になるんですかね?ステータスを見たら通り名があるんですが・・・