ユニットリンク、契約して後悔しかない。

産後の睡眠不足、疲労ピーク時にアクサ生命の営業から、契約にむけて、しつこくアプローチ掛けられて、手数料とか質問しても具体的に答えてもらえず、押し切り状態で契約。

7カ月後に初めて、ご加入状況一覧で運用をみてびっくり!!! 手数料とか、保険料とか、こんなに引かれるの!?って。

具体的な数値を説明しにくいのは分かるんだけど、営業のOさんは、説明をはぐらかしたなあーって印象。

支社に解約返金して欲しい旨を伝えて、契約までの流れを伝えたけれど、結局ダメでした。

4万×9ヶ月=36万円払ったのに、
→ほぼ、ドブに捨てたようなもんです。

何が問題って、契約前に商品の手数料やら、保険料やら、いくら引かれて、いくら積立運用されるのかを尋ねていたのに、明白に説明されなかったこと。

優秀なファンドマネージャーだから、手数料高いんですって、言われたけど…… 運用実績が変動して、それによって変わるって言うのも分かるけど、運用実績何パーセントの時には何割くらい引かれる、とか、大まかにでも、説明できるでしょ!! 一度契約したら、アクサ生命の営業のOさんからは、あんなにしつこかった連絡も一切なし。現状の説明とか、ライフプランの修正とかお願いしてたんだから、連絡欲しいわ。

泣き寝入りも悔しいので、これから、生保ADRにも諮ってみますが、契約してしまったら、後には引けませんので、よーーく考えることをお勧めします!!! ユニットリンクを解約するのも、運用続けるのも、どっちもお金をドブに捨ててる。

続けるのも憂鬱になるし、どうしたらいいかなぁ。

保険って安心のためにあるのに、ユニットリンクは鬱でしかない。

初めから手数料とかで、2割以上は引かれますって言ってくれてたら、こんな気持ちにはなってない。

そしたら、そもそも、契約しないだろうけど。

契約してしまった自分が情けない。

どうしたらいいかなぁ。
励まして欲しい。。。