美容室・エステサロンの

集客を簡単にする
ファンが集まる

 

デザインと仕組みづくり
ファンクリエイトデザイナー

出村萌です

 

たった1つで読まれやすくなる魔法【デザイナーが黒を使わない理由】

 

 

SNSやブログの発信
ホームページやチラシなどでの

商品やサービスの説明

 

 

あなたの投稿や文章

お客さんに

伝わっていますか?

 

 

 

 

あなたの投稿や文章が

お客さんにスルーされないために

気を付けるべきポイントを

お伝えしますね!

 

 

 

 

「黒を使わない」こと。

(※デザインの上で、黒を使うことはあります)

 

 

 

黒?

デザインで絶対使う色だよね?

と思われた方も多いはず!

 

 

では実際に

こちらを見比べてみてください。

 

▽  ▽  ▽

 

黒  「黒を使わない理由」

黒  「黒を使わない理由」

黒  「黒を使わない理由」

黒  「黒を使わない理由」

黒  「黒を使わない理由」

 

 

グレー「黒を使わない理由」

グレー「黒を使わない理由」

グレー「黒を使わない理由」

グレー「黒を使わない理由」

グレー「黒を使わない理由」

 

 

どうでしたか?

 

「黒を使わない理由」

お気づきになりましたか?

 

 

黒は

見ていると目がチカチカしませんか?

 

 

実は

白の背景に真っ黒の文字色を使うと

コントラストが強すぎるのです。

 

 

グレーは

読み手に「優しいイメージ」を与え

文章が読みやすくなる

というメリットがあります。

 

 

お客様に

あなたの文章やメッセージを
読んで頂く為にも

文字色を

黒から黒に近いグレーに!

 

 

ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

こんなお悩みありませんか?

 

✔︎以前の古いデザインを使用している。

✔︎投稿で時間がなくなりデザインを作る時間がない。

✔︎デザインに時間がかかり本来の仕事ができない。

✔︎自分の魅力が分からない&伝わらない。

✔︎お客様にもっと最新の魅力を伝えたい。

 

 

だけど・・・

 

✔︎予算がない

✔︎時間がない

✔︎安心して任せたい

 

 

これらのお悩みは

 

 

欲しい時に

欲しいデザインが手に入り

 

コスト削減&時間の確保で

本業に専念出来る!

 

デザイン依頼し放題

定額サービスで全て解決します!

 

 

▼詳しく見る

 

 

その他気になる事があれば

お気軽にお問い合わせくださいね!

 

 

▼お問い合わせはこちら

 

▼ファンが集まるサービス一覧はこちら!