美容室・エステサロンの

集客を簡単にする
ファンが集まる

 

デザインと仕組みづくり
ファンクリエイトデザイナー

出村萌です

 

"余白"を意識するだけ!デザインが格段にアップする理由

 

 

Canva等で

テンプレートを使用し

自作デザインをしているけど

 

 

自分の作ったデザインが

いつも何故か

 

パッとしない・・・

文章が読みづらい・・・

 

 

と感じたことありませんか?

 

 

原因の1つが

「余白」

 

 

色や文字ばかり気にして

肝心の余白がメチャクチャなデザイン

よく目にします。

 

 

 

いくら文章が素敵でも

いくら素敵なサービスでも

 

 

それを

伝えているデザインの

余白次第で読みづらくなり

 

 

その結果

お客さんに

読んでもらえない・・・

そんな事態に陥ってしまいます。

 

 

 

デザインにおける

「余白」はかなり大切!

 

 

 

サービスの素敵さを

沢山伝えたい!

 

という想いから

余白って埋めたくなりがち!

 

 

 

しかし

余白を埋めてしまうとこんな

デメリットがあります。

 

▽ ▽    ▽ 

 

✔︎ 文章が読みづらくなる

✔︎ バランスが悪くなる

✔︎ 素人感が出る

✔︎ 重要な情報より前に離脱される

 

 

 

せっかく時間をかけて作った

デザインやSNS投稿

 

見て頂けないのは

勿体無いですよね?

 

 

 

 

●余白を作るポイント

 

▽ ▽    ▽ 

 

✔︎ 書体(フォント)

✔︎ 文字のサイズ

✔︎ 行間

✔︎ 文字間

✔︎ 文字の太さ

✔︎ 文字周りの余白

 

 

 

この部分を整えるだけで

格段にデザインがアップし

読みやすくなります。

 

 

 

サービスの素敵さを

沢山伝えたい!

 

でも

何だか読みづらい・・・

 

 

そんなふうに思ったら

まずは「余白」を意識!

 

 

ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

✔︎以前の古いデザインを使用している。

✔︎投稿で時間がなくなりデザインを作る時間がない。

✔︎デザインに時間がかかり本来の仕事ができない。

✔︎自分の魅力が分からない&伝わらない。

✔︎お客様にもっと最新の魅力を伝えたい。

 

 

こんなお悩みありませんか?

 

 

だけど・・・

 

✔︎予算がない

✔︎時間がない

✔︎安心して任せたい

 

 

これらのお悩みは

 

 

欲しい時に

欲しいデザインが手に入り

 

コスト削減&時間の確保で

本業に専念出来る!

 

デザイン依頼し放題

定額サービスで全て解決します!

 

 

▼詳しく見る

 

 

その他気になる事があれば

お気軽にお問い合わせくださいね!

 

 

▼お問い合わせはこちら

 

▼ファンが集まるサービス一覧はこちら!