美容室・エステサロンの
集客を簡単にする
ファンが集まる
デザインと仕組みづくり
ファンクリエイトデザイナー
出村萌です。
今の時代
商品が買われづらい時代
というのは日々生活していて
皆さん感じることではないでしょうか?
いいものであれば売れる、
というのが簡単では
なくなって来ています。
それは
いいものが溢れているから。
もちろん
商品を良いものにする努力は必要。
ただ
それだけでは
足りなくなった
ということ。
そこで必要になってくるのが
ブランディング
「ブランド」の語源は
もともと、家畜への焼印を
意味していたそうです。
ブランド米とか
ブランド肉とか
よくいいますよね。
それだけで
「いい米だ!!」
「いい肉だ!!」
って判断しませんか?
質や見た目が全く同じ
金額が同じ。
しかし
かたやブランド牛
かたやノーブランド
だとしたら
どちらを選びますか?
多くは
ブランド牛を選ぶのでは
ないでしょうか?
ブランドがあるだけで
圧倒的に
「信頼」や「安心」
感じませんか?
これを
起業家で考えてみます。
同じサービス
商品が溢れる中で
ブランディングされている起業家か
ブランディングされていない起業家
どちらが
選ばれるでしょう?
ブランディングされていることで
そこまで大したことないコト、モノが
選ばれていることも多々あります。
とあれば
絶対の自信を持って
サービスを提供している人が
ブランディングで負ける
なんて悲しいことも
起こりかねません。
いいものであれば売れる
が通用しなくなって来ている今
ブランディングしない
という選択肢は「ない」のかなと思います。
あなたはブランディング
出来ていますか?
その他気になる事があれば
お気軽にお問い合わせくださいね!
▼お問い合わせはこちら
▼ファンが集まるサービス一覧はこちら!