美容室・エステサロンの
集客を簡単にする
ファンが集まる
デザインと仕組みづくり
ファンクリエイトデザイナー
出村萌です
自己満足になっていませんか?「デザインは誰に届けるもの?」
突然ですが質問です。
デザインは
誰に届けるものなのでしょう?
もちろん
自分のため!
でもいいです。
自分の好きなデザインで
仕事へのモチベーションをあげる
ということもありますからね!
ちなみに私は
お気に入りのデザインで
モチベーションを上げる派です。
私としての考えは
「デザインは
お客様(デザイン依頼主)の
お客様に届けるもの」
と思っています。
なので
この業種だから
このデザイン
という決め方ではなく
来ていただきたい
理想のお客様へ
届けるためのデザイン
という決め方をした方が
お客様のお客様に届ける
という意味では
いいのだと私は思います。
そうすることで
同業他社との
差別化ができる
からです。
無難に
「この業種だからこういうデザイン」
と同じようなものを使っていては
同業他社が増えている今
これからもっと増える今
埋もれてしまう
ということ。
いいサービスが埋もれてしまう。
それではもったいないです。
あなたが来ていただきたい理想の
お客様はどんな人ですか?
デザインを考える際、
是非理想のお客様を描きながら
考えてみてくださいね。
ぜひ参考にして見てくださいね!
私が考える
「起業家を勝たせるデザイン」
とは、
ただ綺麗で
美しいだけの「見た目」
という意味ではなく、
思わず心が動く「言葉」
瞬間で印象に残る「イメージ」
行動しやすい「動線」
という仕掛けと仕組みで
「流れ」をつくったデザイン
を意味しています。
営業が苦手
そして話すのが苦手な
美容起業家さんのため
売り込まなくても
お客様に興味をもってもらい
ファンを集めるデザインは
起業家の集客を
楽にする力があります!
起業家を勝たせるデザイン
是非手に入れませんか?
▼選ばれる起業家になる
その他気になる事があれば
お気軽にお問い合わせくださいね!
▼お問い合わせはこちら
▼ファンが集まるサービス一覧はこちら!