✔︎同業者との違いを明確に説明できない。
✔︎同業者に埋もれてしまっている。
✔︎自分の強みをうまく言葉にできない。
✔︎思うように集客できていない。
とお悩みの
サロンオーナーさんへ。
売り込むのではなく
『お願いされる集客』と
伝えるのではなく
『伝わるデザインのチカラ』
があれば
売り込まずとも
お願いされる仕組みが出来ます!
女性の心と視線を
クギヅケにするデザイン
ただお洒落なだけではなく
お客様の"心を動かすデザイン"
を手にしませんか?
【3月枠 先着10名様】
SNSでお客様に選ばれたい!
お客様に出会いたい!
という美容起業家さんへ
SNSで圧倒的に選ばれ
ファンが集まるカバー写真デザイン
モニター価格にて募集中!
▼詳細&お申込みはこちら
美容室・エステサロンの
集客を簡単にする
ファンが集まる
デザインと仕組みづくり
ファンクリエイトデザイナー
出村萌です。
インスタデザイン落とし穴【出口なのに整っていないインスタ投稿】
SNSの中でも
美容サロンと
特に相性が良い!
と知られている
インスタグラム。
美容サロン系のインスタは
本当に溢れんばかりですよね!
その分
同業他社より
正しいやり方はもちろん
工夫をしないと
選んで貰えない・・・
見つけてもらう方が
至難の技レベルですね。
そこで今日は
インスタ投稿でよく見かける
デザイン落とし穴
について
お話していきたいと思います。
毎日試行錯誤して
集客に繋がるように
日々の発信をされている
と思います。
私も色んな投稿を
見させて頂いています。
しかし
もったいなーい!
と、やっぱり目に付くのが
肝心の出口です。
もちろん
投稿内容は大切です。
しかし
その内容をお客様に
読んでもらうには
まずは
入り口が大事!
しかし
その投稿を
読んで貰って満足。
ではありませんよね?
投稿の目的は
お申し込みに繋がること。
だから
最終目的は
出口ですよね。
出口が整っていない投稿
よく見かけます。
肝心の出口が
設定してあるのは前提ですが
出口の画像が
何度も使用している
画像を使っている為
画像が荒い!
どんなに
良い記事が書いてもあっても
もったいない・・・
と思う投稿が沢山あります。
思わずクリックしたくなる
出口の設置をオススメ致します!
ご自身の出口
チェックして見てくださいね!
出口のデザインも
承っておりますのでチェックして下さいね!
▼ファンが集まるサービス一覧はこちら!
実は
私が制作している
カバー写真デザインは
SNS上の名刺
と呼ばれるもの!
”わずか0.2秒で決まる!”
と言われているSNSで
最も重要なプロフィールで
お客様を迷わせずに
あなたが何者なのか
伝える事ができます!
そもそも
カバー写真て何!?
という方へ・・・
▼Facebookでいうこの部分です!
ポイントは
3つあります!
この
3つのポイントを抑え
SNS上の名刺
1枚のカバー写真で
わずか0.2秒で
女性の心を動かす“魅せ方” で
自分が何屋さんかを伝え
ファンになる世界観
を魅せる事で
萌さんにお願いしたい!
とお願いされる様に
なった一人です。
せっかく
素敵なサービス
商品を扱っているのに
言語化や説明が
苦手な起業家さんは
沢山います。
これからの時代
オンラインビジネスを拡大させる
SNS上で圧倒的な存在感は大切です!
言葉で伝えるって難しいし
時間がかかりますよね。
デザインは一目で
第一印象をも良くし
女性の心を動かす
世界観を魅せれるので
とても効率的ですよね♬
▼女性の心を動かす世界観デザインはコチラ
その他気になる事があれば
お気軽にお問い合わせくださいね!
▼お問い合わせはこちら
▼ファンが集まるサービス一覧はこちら!