美容室・エステサロン
の集客を簡単にする
ファンが集まるデザイン
と仕組みづくり
ファンクリエイトデザイナー
出村萌です
私の大好きな『色』ですが
ファンクリエイトデザイナーの
私はもちろん
私達は
生活をしている上で
現実でもSNS上でも
『色』を
あらゆる所で目にし
毎日色に囲まれて
生活していますよね。
前回は
をお伝えしましたが
そこで今日は
『オレンジ編』
についてお話したいと思います。
色それぞれが持っている
性質や心理効果といった
色から受ける作用の
理解を深めてみましょう。
各色が持つ
色の意味や与えるイメージ
を知っていると、
迷わずに色を選べます。
どうでしたか?
当たり前に目にしている
オレンジですが
こんな特徴があります!
美容室やエステサロンは
リラックス出来る
空間づくり。
信頼関係も
大切ですよね。
デザイン面ですと
オレンジは、
アクセントカラーとして
用いることも非常に効果的です。
全体のバランスを
明るく統一させることができる色。
全体的に使用する場合は、
ブルーなどの寒色系と組み合わせで
冷静さも取り入れ、
メリハリのある広告
をつくることがポイント!
例えば
auのカラーといえば、
オレンジというのは
誰もが持っているイメージ。
しかしauのWebサイトでは
オレンジを全面に押し出すことはせずに
アクセントカラーとして
適度に使用しています。
そのため
オレンジが示す文字や
デザインの訴求効果が
非常に高くなっています。
是非参考にしてくださいね!
『あなたの
魅せたい世界観
きちんと
伝わっていますか?』
『その色の
組み合わせで
大丈夫ですか?』
お客様に
興味を持って貰える様
伝わる様に
常に準備しておく事は
SNSを
利用する上で大切です!
未来のお客様に出会う為の
『伝わるデザイン』
▼今すぐ持ち合わせたい方はコチラ
▼モニター募集申込みはこちら
その他気になる事があれば
お気軽にお問い合わせくださいね!
▼お問い合わせはこちら
▼ファンが集まるサービス一覧はこちら!