美容室とエステサロンの集客を簡単にする
ファンが集まるデザインと仕組みづくり
ファンクリエイトデザイナー
出村萌です
SNS利用者も日が経つ事に増え続け
各ツールのアカウント数も
爆上がり真っ最中!!
お客さんと出会う為に
皆さん毎日頑張って
発信!発信!発信!
ですが
果たして
そのアカウント全てが
正しい使い方をしているか
という目線で見ると
残念ながら
そうではありません。
前回は
SNS集客、発信において
やっておかねばならない 基本の「キ」
をお伝えしましたが
今日は
SNS集客、発信において
やっておかねばならない
基本の「キ」
その③
をお伝え致しますね!
▼価格を下げて集客している方はコチラもチェック!
皆さんはSNSを始めるにあたって
何から始めましたか?
まずアカウント登録ですよね。
そしてその次は?
そう
プロフィールの設定
ですよね!
SNS集客において
プロフィール設定が
重要な事は
ご存知でしょうか?
どのツールにおいても
プロフィール設定はとても重要なのです!
まず
でしたね!
次は
カバー写真の設定です!
TwitterやInstagramは
カバー写真の設定はないですが
Facebook、ブログ、HPの
カバー写真(バナー写真)は
あなたのアカウントを開いた時に
一番最初に目に入る
大切なポイントですよね!
HPがメインの
カバー写真ない事はないので
ブログの話にはなりますが
よく見かけるのが
せっかくブログを書いているのに
カバー写真設定しておらず
文章だけが載っている方。
サロンの説明を
しているのだと思いますが
その小さい文字の
説明文に惹かれて
目を止め
手を止め
フォローする確率は
残念ながら低いです。
Facebookも
カバー写真を設定していない方や
美しい風景画を設定している人が
今でもとても多く
とても勿体無いです。
最初にも言いましたが
今は日本だけでなく
世界中の皆がSNS集客に注目し
日々試行錯誤し発信している時代です
私たちが思っているより
SNSの数は遥かに多いです!
そんな、
数あるSNSから
自分を探し出して貰うには?
まずは自分に
興味を持ってフォローして貰う事
が大前提ですが
では
興味を持って貰うには
どうしたら良いのか?
SNS集客において
カバー写真が必須ですよ!
▼詳細はこちら
その他気になる事があれば
お気軽にお問い合わせくださいね!
▼お問い合わせはこちら
▼サービス一覧はこちら!