試食会

に行った事はありますか?

 

 

早速問題ですが

 

 

●6種類のジャム

●24種類のジャム

の試食会を開催しました

 

 

どちらが売り上げ

があったと思いますか?

 

 

 

正解は・・・

 

6種類のジャムの試食会

 

です

 

 

皆さん予想は当たりましたか?

 

皆さんはどちらに

行きたいと思いましたか?

 

 

24種類のジャムなんて

何味があるのか気になる!

 

 

そう思いませんでしたか?

 

 

 

そうなんです

実際に試食会に人が集まったのは

24種類のジャムの試食会です

 

 

おそらく私や皆さんと同じ

24種類ものジャム

が気になったからかと思います

 

 

 

では何故

 

人が集まったのに

売り上げが少なかったのでしょうか?

 

 

 

理由は簡単なんですが

人は迷うと買いません

 

沢山の種類のジャムは試食出来ましたが

どれが良いか分からず買わないのです

 

 

これは試食会に限らずで

間違った方法で

チラシを制作し宣伝

してしまっているお店

 

特にエステサロンなんかでは

そういった店舗が沢山あります

 

 

 

チラシを作る際

気をつけている事は何ですか?

 

 

色?文字の大きさ?写真?オシャレさ?

 

 

オシャレなデザインをすれば良い

と思っている方が沢山います

 

 

もちろんダサいより

オシャレなデザインの方が

良いのは大前提ですが

 

 

それだけでは駄目なんです

 

 

豊富なメニューを全部伝えたい

そう思っていませんか?

 

商品を多く載せすぎ

ていませんか?

 

 

 

チラシを作る目的

はなんですか?

 

 

チラシは

1回目の来店を促すものです

 

 

いくらメニューを載せても駄目です

人は迷うと買いませんから

 

 

このチラシで

何を一番売りたいか?

 

イチオシメニュー

1つだけでも良い位です

 

 

チラシを見るお客様に

迷わせない!

選びやすいテーマを提案!

 

をする事は

皆さんが思っているよりも

とても重要です

 

 
 

美容室・エステサロン

の集客を簡単にする
ファンが集まるデザイン

と仕組みづくり
ファンクリエイトデザイナー

出村 萌です

 

 

ただオシャレなデザインではなく

デザインと仕組み作り

一回目の来店を促し

 

 

大切なお客様に

出会って行きましょう

 

 

 

▼サービス一覧はこちら!