抗がん剤3回目の点滴でした。
いつも針刺しが恐怖なので(血管が細く脂肪も邪魔してwなかなか見つからないので…)今回は、なんと針が2回目で刺さった!わーい\(^o^)/
1回目はものすごく痛かったけど血すら出やしないという大失敗ww「次失敗したら人変わりますね。」って…wwでも頑張ってくれて無事確保
しかも左手よ~
ありがとうございます
「これは奇跡ですから…」っておいwww
次も頼みますよ…

















やっぱり埋込型ポート(CVポート)を薦めてくるんだよなぁ。そりゃ看護師さんは楽になるかもしれないけど。私の負担なんか大したことないわ。身体に傷増やしたくないしノーリスクでもなさそうだし。暑がりなので一年中胸ぐりの広い服を着ることが多いので、ポコって盛り上がった部分を気にしたくもないよ…

これであと残り3回だし!長期戦になったら考えます、とこちらでもお断りしました…
再発嫌、絶対


点滴も問題なく落ちて、化学薬品は少しだけ薄めつつなかなか順調だったので嬉しい
血管痛は少しだけあったけど温めてもらってたので乗り切れた。

いつもよりずっと早く終わった…
シンジラレナーイ
最後に生食送り込む時にえらい血管痛がしたのが不思議過ぎた…今まで生食でそんなことなかったのになぁ
でもなんとか無事終わった…




これで副作用も少ないといいけど、3回目は酷かった、って人もいて恐…
人によるからなんとも言えないけどね…


お昼になって買って来たおにぎり
食べてた。動けないので簡単なものしか食べれない。コンビニおにぎり剥くのも片手で一苦労。利き手が空いてるのでわりと楽だけど。前回の失敗をふまえて、トイレ
の時も片手で乗り切ったww針がすぐズレるから…(1番細くて短い針らしい)針が刺さった時に、これを逃すものかとwバリバリに貼って下さい!とお願いしてたくさん固定テープ貼ってもらったし~
液漏れもなく終了




お茶
のペットボトルの蓋を開けようとしたら、指の痺れと片手だけしか使えないので上手くいかず。ベッドに寝たまま脇に挟んで何とかなんとかして…なかなか難しかったけど、開いた…と同時にお茶の噴水が…ブシャァー
えっとwww脇で締めてるから柔らかめのペットボトルが抑えられ…なんで気づかなかった自分…
ベッドお茶まみれ。ナースコールしたら、そういう時は呼んでくださいよぉ~と。そうですよね
申し訳ない…防水ペーパー敷いて貰った。黄色いシミが…おしっこではありませんからっ
ほんとすいません、すいませんっ
2個目のおにぎりは、剥いてもらったww







先生にお願いして鎮痛剤ロキソプロフェンを追加で出して貰って、処方箋をいつも行く調剤薬局に病院から事前FAX
するというシステムを初めて使ってみた。ほんの徒歩1~2分のところにあるんだけどねwwで、会計をすませてから行ってみたら、シャッター閉まって…る…
何故だーっ
よく見たら緊急連絡先の携帯番号が。本来なら隣にもあちこち薬局あるので他のとこ行けばいいんだけど、今日に限ってFAXしちゃったよ
ナンテコッタ…パンナコッタ…いぇなんでもw




電話したけど出ず。気にせずお買い物へGO
最悪まだバファリンとか市販の鎮痛剤あるし、次回でもいいかも…と。10日後しか来ないけどねww

デパートウロウロして衝動買いの鬼と化し、買い過ぎ注意報…
ストレス発散には買い物が1番なのよね…丁度お給料日だったの…
休んでたのにお給料日+プチボーナスもいただけるありがたさ…
感謝感謝








しばらくして薬局の方から折電。都合で急遽閉店したと。私の家がわりと近いから、明日でも持って行きますよ、と。えっ
そんなデリバリーサービスって、あるんですか…
なんだか申し訳ない…けど、こちらが勝手に閉めたのだから、問題ないですよーと。どうやらバイクに乗ってるみたいだからフットワーク軽いのかな~。安いお薬とはいえあちらもライバル多い商売だしね。お言葉に甘えることにしました。午前中に持って来てくれるとのこと。自宅まで知られちゃうのはアレかな
ま、問題ないか…




明日くらいまでは元気。色々やっておかないとなぁ…
でもデパートウロウロし過ぎて帰りはぐったりww荷物も増えて重い
まだ重いものはお腹に響きます…手術から2ヶ月以上たってるのにね…


夜は寝落ちしてCPAPもまたつけてなくて、3時に起きてしまい、スマホでゲームしたりして、ブログでも書こうかとw←イマココ
また寝ますーおやすみなさい
