2011年イベントまとめ | にゃちにゃんこ@卵巣がん経過観察中

にゃちにゃんこ@卵巣がん経過観察中

卵巣がん1期c闘病中。
ゆるいオタク生活。
アニメ大好き。
BL大好き。
声優大好き。
ピグ大好き。

あまり時間がないので焦って2011年イベントまとめ。
もっとちゃんとレポ書いておけばよかったな…薄れ行く記憶…
老後に読み返してニヤニヤしたいww




●20110130 GRANRODEO LIVE in Zepp福岡

グラロデは寒い…というイメージ。なんか去年も雪だったような。
1年ぶりにやってきました~!!
やっぱLIVEはいい!楽しい!!楽しすぎる。やっぱライブですなぁ。
ものすごくファンってわけじゃないかもだけど、グラロデ大好きです。

きーやんはもはや声優さんというよりもミュージシャンですね。
でもこの前聞いたBLCDのフリトがむちゃ面白くてフイタwww
黒田さんもその話で「大好きになった」と言ってた気がw



●20110618 OLDCODEX Harsh Wind Tour in福岡

みんなが大好き声優w鈴木達央サマ率いるカッコイイバンド。
バンドネームはTa_2(タツ)。
本人もカッコイイし曲もカッコイイ。メンバーもカッコイイ。
全体的にカッコイイって素敵。
そして福岡にツアー来てくれるなんて最高です。
しかもキャパちっさいし、なんかもぅ目の前で。。。うひゃー。
ちょうど段差のあるところのど真ん中で、目線がタツに近い~~~
何度か目が合ったよね、ってみんな言ってたwww

激しい曲に飛びすぎて段差転げ落ちるかと思った。。。
おばちゃん体力が…酸欠が…でもなんとか乗り切ったぜぇ~w
タツもペース配分間違えたとかで(*´д`*)ハァハァ
すっごい汗で髪しんなりwで赤ちゃんみたいwカワユスww

なんかダイブしてる人がいてびっくり。
突然いかつい兄ちゃんが小さめの女子かつぎあげて。
でも客そんなぎゅうぎゅうでもなく支えがないからすぐ落ちて。
何度かやってたけど同じくすぐ落ちる。危険~
初めて見たわ。。。タツもOCDでは初めてだって言ってた。
なんだっけ。アンコールじゃなくて、ワンモアソング?て言うことに決まったよね。
みんなすぐ吸収するからwww
また来てくれるってシンジテルー



●20110619 映画「トワノクオン」舞台挨拶in福岡

浩史がふたたび福岡に。。。ありがとう!!!
去年のサインお渡し会で伝えた言葉が実現したような…
映画館の舞台も非常に近くてよかった。
ただ、舞台挨拶って初めて参加したんだけど、客席おとなしいw
そういうものなのかな?普通のイベントとは違うのかな?
もうちょっと盛り上げてあげてもよかったのでは。。。と。
わりと、シーンとしたかんじで、出演者の話を聞いてた。
インサニアさんも来てくれたよ。
鳥ちゃんが終始ゆる~いかんじで笑えたwww
時間的には短くて、せっかく福岡来てくれたのにもったいないっ
でもどうやらみなさんお泊りだったようで、夜の上映回を
あの映画館で鑑賞したそうです。うはー。いいねいいね。



●20110703 GRANRODEO LIVE2011 SUPERNOVA in福岡

今年2回目のグラロデ。
博多埠頭のほうのホールライブでしたが、グラロデに関しては
やっぱスタンディングのほうがいいな…と思った。
全体的に盛り上がりに欠けたような気がして。距離感の問題かなぁ。
歌はもちろんすごーーくよかったよん♪
来年1月もまたライブあるので楽しみ。



●20110717 スウィートイグニッション トークライブ@福岡

由也さんと参加。
オンラインゲームとのコラボで実現したイベントでした。
ゲームのことはさっぱりわかりませんがw
また福岡で鈴に会えるなんてシアワセ~♪
ステージが低めでみんな床に座って宴会場みたいでしたww
座った場所がはしっこだったけど偶然にもラッキーポイントで
鈴がずっと目の前に…!!しかも客席とちょいちょい絡んで
くれるし、あのニコニコ笑顔を見れただけでもぅ~~!!
鈴とみっちゃんのドSとドMっぷりがわかりやすくて、やっぱり私は
ドSの人が好きだな~と改めて思いつつ見てましたww
猿の全タイ着せられた鈴は、「これ、くっせー」とか言ってて
気の毒…w 洗っておけよ…スタッフ…
あと、その上からおパンティーはいたりとかしてアホ企画全開、
しかもそれニコ生で中継されてたwww声優の仕事ェ…w
とにかく私は鈴の笑顔が好きだー。
すごい癒される。元気もらえる。気がする。
次は歌で福岡来て欲しいな♪



●20110807 KAmiYU in Wonderland 横浜 昼・夜

待ってましたよおおおおお。
横浜県民ホール。今年はゲストなしの初かみゆオンリーイベ。
バカバカしくも楽しすぎるイベントで、浩史もみゆも大好きだ~
二人をずっと見ていられるという夢のような時間w

し・か・も・・・
去年の奇跡、最前列!…DVDにちらっと映ってたしw
あんなラッキー、もう二度とないと思っていたのに…
今年は2列目!やっほう~~~!!!と浮かれて会場入り。
あ れ ? ? ?
撮影用のカメラレールが敷いてあるため1列目に黒い布…が…
2列目が事実上の最前列っていう。ね。どひゃああああああ。
奇跡!!奇跡ふたたび~~~~~!!!!!
年甲斐もなくはしゃぎまくって完全燃焼www
ほんと最前列がおばさんでごめん、ほんとごめんって
内心謝りつつwww
笑顔笑顔で心から楽しいイベントになりました。
昼の部だったため、今年はDVD映ってなかったよ。いいけどw

お友達のえこちゃんが、人生初のライブらしく!(若いw)
感激してたのが印象的だったな~^^
じゅっちゃんのライブで上京してたモンステラさんとも合流して
みんなで同じホテル泊まって、色々楽しすぎる夏旅でした。



●20110821 銀魂桜祭り2011(仮)ライブビューイング

春から延期になって、待ちに待ったイベントでした。
これはレポ書いたので、割愛w
最近銀魂見てないな…



●20110828 KAmiYU in Wonderland 大阪 昼・夜

横浜に続いてのかみゆ!
えこちゃんも横浜が楽しかったとのことで続いて参加。
ピグ友の来夢ちゃんとは初めてイベント参加。
これももう楽しかったとしか言いようがないwww

席もわりと良かったな。
夜公演は1階の後ろの方だったのに、なんか機材置いてあって
あれー?と思ったら係員の人が代わりの席用意しましたつって、
さらに10列くらい前の席に案内してくれてラッキーでしたw

ただ。ただ。。。
夜公演の最後、新幹線最終に間に合わないので、そわそわして
集中できなかったこと、そして結局アンコールの途中で会場を
出てしまったこと。が心残りでした。
4公演目でかみゆの二人も、観客もこなれてきてw
ものすごく楽しい瞬間だったのに~~~~っ
浩史のCD発売の情報もナマで聞けなかった。。。あああ。
最終公演は時間のびるよねやっぱ…
Vitaminの時はもっと早く終わったから安心してたらダメだったぁ~



●20110917 TIGER&BUNNY 最終回上映ライブビューイング

最終回と名シーンを全国のみんなで同時に見るというオールナイトイベント。
地元で見れるという気楽さと、イベントに参加できる嬉しさと。
最終回のお姫様だっこ、会場から拍手が起こって一体感MAX!
タイバニ好きになってよかったな~。
朝まで眠さと戦いつつ、NEXTプロジェクトのイベント待ちとなりました。



●20111008 よんでますよ、アザゼルさん! DVD購入者イベント1回目

年内で一番記憶が新しい浩史なんだが、あまり印象に残らずww
いやほんと短かったんですよ~1時間ないっていう…
往復高速バスを使ってものすごい体力を使ったわりにはw
席も一番後ろで(俺のクジ運なさすぎ)浩史遠かった…
ヤングさんは少し近くを通ってくれたけど。
マイミクさんがせっかく夜の部のチケット譲ってくれようとしてたのに気付かなかった俺万死。

かみゆイベで知り合った綾さんやりぃなさん、新しい浩史フレンドwが
増えて、楽しい1年でした。また一緒に遊びましょう!!



●20111113 TIGER&BUNNY HERO AWARS2011 ライブビューイング

これはレポも書きましたが、楽しかった!!
タイバニは2011年、本当にハマらせてもらった作品でした。
面白いし笑えるし、泣けるし感動するし、萌えるwww
キャラにハマるってなかなかないんだけど、見事にハマり
とうとう禁断の扉を開けてしまい、薄い本の世界へ…
キャラ萌え…恐ろしい子…!!

たくさんの感動をありがとう、そしてありがとう\宣/
来年の劇場版、心から楽しみにしてる。




1年通して、浩史とタイバニ、ってかんじでしたねw
今年は「おまえらのためだろ!」に1度も参加できず…
予算的に浩史だけで精一杯だってのはあるんだけど、来年こそは…
久しぶりにモリモリに会いたいよぅ~
でももう来年、1月と3月に上京決定してるので、浩史ざんまいかなw
かみゆは来年やるんでしょうかね。
やるとしたらどんなイベントになるのかしら。
二人が楽しそうに喋ってるだけでこっちは楽しいんだけどww

チケット取りや交通や宿泊の手配など、めんどくさい事この上ないことを
続けてられるのは、ひとえに萌えエネルギーあればこそ。。。
このエネルギーはきっと無限じゃない。だから今やれるだけのことをやる!
年もとるし、身体もきっと衰えてきてるからw今を大切に…



浩史のCD「ハレゾラ」を聞きつつ。
いい歌いっぱい。早く3月になって、キラ☆フェス行きたいね!!






サヨウナラ2011年。
嬉しいことも、悲しい出来事も。
また涙とともに歴史の1ページに。
人々がこの悲しい1年を忘れることのないように。
今辛い状況にある人々が、少しでも良い方向へ向かいますように。


お気楽にイベントのことばかりでごめんなさい。
楽しいことを考えるのは悪くない。娯楽は罪ではない、と
誰かが言ってました。都合よく捉えているのかもですが。
あまりうまく言葉にできません。。。
本当にささやかなことしかできなかったけど、またできることを少しずつ
考えていければ、と思います。


来年はどうか笑顔に溢れた年になりますように。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。