こんにちは、gooです。
中国ドラマ「你是我的荣耀(You are my glory)」全32話あっという間に見終わったわりに、書き残したい場面がありすぎて、記事の量が多くなってしまいました
WeTVで無料視聴可能だったのですが、いつの間にかVIP有料会員のみ配信になってました(4話までは無料)。
またVIPになったら見返そうかなって思います。
見返したいと思うくらい、你是我的荣耀(You are my glory)は思っていたよりも遥かに面白いドラマでした。
最後は宇宙やロケットという于途の夢の話がメインで、それを支える乔晶晶(ディリラバ)が女としても人としても本当に最高で、感動してしまいました。
乔晶晶見てると、女優だからとか通り越して、中国の女性ってこんなに性格良いの?!いい人すぎない?!って、失礼すぎますが(笑)
そう思わずにはいられませんでした。
(実際どうなんだろう?)
途中から結構お熱いシーンも盛り沢山で好き嫌い分かれそうですが、美男美女すぎるので凝視してしまいます(笑)
ヤンヤンとディリラバそれぞれの熱狂的なファンの方は、元気になるどころか病気になっちゃうんじゃないかってことだけが心配ですけど
徐々に夢とか仕事とか宇宙という感動的なストーリーになっていき、最初の方めちゃくちゃゲームしてたこととか、最終話の頃なんかすっかり忘れていました(笑)
そういえば2人ってどうやって再会したんだっけ?あ、ゲームかみたいな(笑)
このドラマ、配音(吹き替え)がなくオールキャストご本人の声で、そこがとても良かったです!
声を知らないならまだしも、やっぱり本人の声で見たいですからね。
ちなみに、キャスト紹介の記事でこの人有名なの?と失礼申し上げた、关在を演じた潘粤明(パン・ユエミン)さんですけど、ちょっと調べたらめちゃくちゃ有名な人でした!(笑)
「2019年にはフォーブスチャイナセレブリティ100のリストで97位、2020年には64位にランクされました。(ウィキより))」ですって!!
このドラマのキャスト、脇役俳優陣まで本当に大物揃いなんですね・・・
そして今回、俳優さんについてだけではなく、もっと政治経済のことも知っていきたいと思い始めたドラマです。
韓国は留学経験や友達がいたりと、それなり文化や国民性について理解しているのでドラマを見ていても納得できたり、韓国あるあるで面白い場面もあります。
でも、中国については知らないことの方がほとんどで、今回の宇宙やロケット飛行についても、中国情勢により詳しければもっと面白かったかもしれないと思いました。
ニュースを見ている限り、中国の宇宙開発については、このドラマのように純粋に感動できるようなそんな美しい背景は微塵もありませんが。。
とりあえず昨今の彼の国の宇宙開発の件は、問題視せざるを得ない国際問題だと考えています。
于途(ヤンヤン)のように真っ直ぐに子供の頃からの夢としてロケット打ち上げに懸命になっている人なら良いのですけど・・・
中国についての知識があれば、ニュースで見る中国情勢の情報だけではなく、いろいろなことを含めてドラマを視聴できるようになりますかね。。
韓国のことだって先入観でしかなかったのだと、韓国についてきちんと学ぶようになってから本当の姿を知ることがあり、公平な目と心を持とうと意識し始めたので。
先入観を持たず、中国について広い知見を持ってドラマを見られるようになりたいなととても今感じます。
中国だけではなく、世界全体で今何が起こっているのか注視しなければいけなくなりましたね。
遠い国の話ですが、決して日本や自分に関係のない話では全くなく、いつこの当たり前の生活が一変してしまうのか、ニュースを見ていると本当に恐怖を感じます。
現在の国際情勢は他人事ではなく、のほほんと日本人特有の平和ボケのままでは生きてはいけない世の中になってしまっい悲しいです。
平和が1番です、本当に。
LOVE & PEACE
話がだいぶ重くなってしまいごめんなさい!!
こんなつもりではなかったのですが
重くなってしまったので、最後に胸キュン必至の于途(ヤンヤン)の乔晶晶(ディリラバ)頭鷲掴みシリーズ&顎クイシリーズで終わりたいと思います←
何度胸がドキドキしすぎて倒れたことでしょう(笑)
漏れてたらすみません(こっそり追加するかもww)
それでは、また