こんにちは、gooです。

昨日、抜歯をして矯正の一歩を踏み出し、その時の状況など記事にてご紹介いたしましたが、本日は抜歯後ホヤホヤの比較写真をご紹介したいと思います。
ビフォーアフターで並べてみると、なかなか面白いものですねびっくり


お化粧してる写真は最初の1枚目のみです。
(診察前なのでさすがに口紅は塗っていませんが。)

他の写真は、シャワー後のドドドすっぴんの写真なので(加工も全くしておりませんので)、お肌の状態はそういうことでねー

歯磨き後で、口の周りに歯磨き粉の残りが付いているのは、どうそどうぞスルーしてくださいませ(笑)
クレームは受け付けませんので、心の準備が整っている方のみご覧ください!!(笑)

では、参ります!

3、、、2、、、1、、、!!!


抜歯前(歯医者さんに行く直前)



抜歯後(歯磨き後)



正面から見ると、若干分かります。
(右の銀歯がバレる笑)

左右の様子を見てみると、抜いたことがよく分かります。
このような歯の見せ方は日常生活ではあまり無いと思いますが、マスクを外して口元を見せる機会があっあら注意したいと思います。






口角を上げて笑った口元は、上の笑い方に比べて分かりづらいです。



ただ、口角を上げて笑った時の左右の穴は分かりやすいです。





口を大きく開けた時や、口を閉じて笑った時の違和感は特にないです。






今は嫌でもマスク生活を強いられているご時世ですから、そこまで口元を気にすることもありませんが、常に注意していないと、ふとした時にバレると思うので気をつけます(笑)

抜歯の観点からも感染の観点からも総じてマスクを外さないことが一番です笑い泣き


今朝、朝食にパウンドケーキをいただこうと思ったのですが、穴にダイレクトに当たる感覚が気持ち悪いのと、歯の中に入ってしまったらと思うと怖くて、一口でギブアップ。
プリンとアイス(もはや朝食ではないですね←)が本日の朝食となりました(笑)


お昼も食べられそうにないので、ダイエット薬(飲むだけでお腹が空かない漢方)を飲んで凌ぎます。。。ウインク

それでは、皆さんは素敵なランチタイムをお過ごしくださいナイフとフォーク