

今日はどうやったら
自分の疲れを少しでも
手放していけるかを書いていきます!!
それは
あなたの毎日の生活の中で
あなたが
やりたくないこと
嫌なことを
手放せるものから手放して行くこと
もう、コレしかありません。
今、あなたが
日常生活の中でやっている事で
やりたくないこと
嫌なことは何ですか??
それで
そのやりたくないこと
嫌なことは
絶対に
何が何でもやらないと
いけない事ですか??
ここを
よぉーーーく見て欲しい。
何であなたは
自分がやりたくも無いことを
我慢し続けてやっているのかを。
本当はやらなくても
大丈夫なことを
無理にやってたり
義務感でやってたりしませんか??
例えば
毎日、掃除をするのがイヤで
ストレス。
だとします。
その掃除は
本当にあなたが
毎日しないと生きていけませんか??
1日くらいサボっても
大丈夫じゃないですか??
誰かにやってもらえたり
しませんか??
日常生活の
当たり前な事って
我慢してやるのが
当たり前になっているから
手放すという考えさえも
出てこなかったりするんですよね。
私も当たり前すぎて
全然、気づきさえしなかったこと
いっぱいあります
だから
今、この瞬間考えてみて!!
あなたが日常生活の中で
本当はやりたくなくて
嫌なことは何か??
それに気づくだけでも
めっちゃ大きな1歩です
その嫌なことに
気がついたら
今すぐに手放せることは
手放していこう!!
そうすると
いつのまにか
枯渇していたエネルギーが回復して
あなたのやりたいことが
見つけやすくなってきますよ
今日もありがとう
全てのことに感謝
良かったら応援してね