今日は前回の続きで
自分のネガティブ感情を
出せない理由
これも多いんじゃないかな??
と思ったので
書いてみようと思いました

それは
ネガティブな言葉を出したら
言葉通りの現実に
なるかもしれないから
怖くて出せない。
と言う方
これもネガティブ感情を
出さない方がマズイです

なぜなら
自分には嘘をつけないから。
本当は
凄く怒っているのに
ネガティブ感情はダメだから!
その通りの現実がきちゃう!!
ポジティブにならないと

と表面上はネガティブ感情を
我慢していても
それは
ただ我慢しているだけで
本当の意味で
ネガティブ感情は消えてません

現実創造の仕組みでは
今の自分が放っている波動と
同じ波動のものがやってくるので
怒りの感情を持っているのに
表面上はニコニコしていたって
怒りの波動が出ています

お見通しなんですよ!笑
結局は表面上がポジティブになっても
自分には嘘をつけないので
ネガティブ感情を感じたら
その時に吐き出す方が良いです!
前回のブログと同じで
ネガティブ感情を
吐き出す方法は
ノートに書いても良いし
誰もいない所で暴言吐いても良いです

自分がやりやすい方法で大丈夫!
とにかく
ネガティブ感情は
そのまま無視して放置せず
その都度、溜め込まず
吐き出していくのが一番ベストです

どんどん
ネガティブ感情を感じて
ネガティブ感情を手放していきましょう



今日もありがとう

全てのことに感謝


