最近
世間の常識での
良き妻の行いは
ただの世間での常識でしかない。
という事を
改めて実感することがありまして

その良き妻の行いとは
朝の夫のお見送り

何か世間一般常識では!?
知らんけど笑
夫が仕事に行く時は
妻は気分良く
夫を玄関まで見送るのが良い

その方が夫も嬉しいし
愛されていると思う。
みたいな事を信じ続け
私も見送りたいと思い
15年以上続けてきたんですけど
最近、衝撃の事実が発覚しました

その衝撃の事実が
起こった朝のことです!笑
愛する夫が出勤するので
ルンルン気分で玄関まで行って
見送ろうとしたら
夫から衝撃の一言。
いつも見送ってくれるけどさ
プレッシャーやねん。
何ですってぇーーーーっ







どうやら私が見送ることで
私を待たせたらいけないと思い
早く行かなきゃ!!
と焦ってしまって
忘れ物をよくしてしまう。
とのこと

確かに
何かを忘れることが頻繁にあり
玄関出る直前に気づくパターンが多々。
私が原因やったんかぁーい!!笑
て言うか
15年以上続けてきて
なぜ、このタイミングで
カミングアウトなん??
もっと
早く言うタイミングあったやろ!
と思ったのはこの私です

いや、いばる所では無い!笑
この事件!?
があってから
世間一般的にいう良き妻の行い!?
朝のお見送りは
私ん家では良き行いでは無かったので笑
速攻で辞めることにしました

こんな風に
世間一般の常識は
世間一般での常識でしかないんです。
その常識が
自分には当てはまらないことなんて
当たり前のこと。
だから
自分は自分の常識を
採用していきましょう



今日もありがとう

全てのことに感謝



日本ブログランキングに参加しています!!
良かったら応援してね
にほんブログ村