何が正解かは
自分で決めよう

という事で
私はお菓子作りが好きで
最近はマドレーヌばっかり
爆焼きしてるんですけど

このマドレーヌという定義。
マドレーヌを焼くと
裏側にポッコリと丸くふくらんで
おへそが出来るんですけど
これが出来ればマドレーヌは成功

みたいな概念!?があります。
知らんけど笑
それで
私が食べたいマドレーヌは
甘くなくて
超しっとりフワフワなのが
食べたいから
しっとりフワフワになるように
レシピを改造して作るんですよ

そうすると
マドレーヌのおへそが出来ません

でも味は
超私好みの美味しいマドレーヌなんです。
だから
マドレーヌという枠組みでは
失敗になるんだけど
私の定義からすると
大成功なんです



本物の!?
マドレーヌが作りたいのに
おへそが出来なかったら
おへそが出来るレシピを考えて
作ると思うんですけど
私は自分が美味しければ
マドレーヌのおへそが
無くても大丈夫で
マドレーヌの型でさえ
焼ければ大成功で満足なんです

だから
私のマドレーヌは
おへそが無くて正解!
こんな感じで
自分にとっての正解って
人それぞれなんです

なので
他人の正解を気にせず
自分の正解を
自分で選んで決めていきましょう



今日もありがとう

全てのことに感謝



日本ブログランキングに参加しています!!
良かったら応援してね
にほんブログ村