自分の望みが叶わない時って
何か理由があります

現実創造のやり方で
①自分の望みを素直に望む。
②叶った時の感情を
思う存分に味わう。
③行動をする。
これをやっていたら
願いや望みは叶うはずなんです。
でも、全部やっているのに
全然叶わないよぉー

という方
叶わない理由は
色々あると思うんですけど
一番多そうだなと思う理由。
それは潜在意識で
実は叶って欲しくない‼️
と思っているから

例えば
自分の願いが
宝くじ1等当たること!!
だとします。
でも、実際に宝くじが当たると
強盗にあったらどうしよう
人に妬まれそう
詐欺にあったらどうしよう
大金を持つのが怖い
などなど
こんな風に思っていると
宝くじは当たらないわけです。
潜在意識的には
叶ったら怖い

叶ったら困る

叶えさせない
こういう仕組みになっています。
なので
自分の望みや願いが叶った時
自分には
どんなメリットがあって
どんなデメリットがあるか
を一度考えてみて
デメリットの中で
自分が一番、
これが怖いかも、嫌かも
というものがあれば
そのデメリットが怖くなくなるように
対策をすれば
自分の中で
自分の願いを叶える抵抗が無くなるので
叶っていきますよ
ぜひ試してみてくださいね



今日もありがとう

全てのことに感謝



日本ブログランキングに参加しています!!
良かったら応援してね
にほんブログ村