ただいま7ヶ月の息子[みんな:01]
足をクロスしてあげれば自力でうつ伏せまでもっていけるんだけど、
最初から自力でとなると、難しいのか…その気がないのか…(^▽^;)

いまだに寝返りはしてません。


その代わり、腹筋を使って起き上がろうとしてる(笑)
それは無理でしょー!!!ww


お風呂で体洗う時も、私の太もものとこに寝かせてあらってるんだけど、
腹筋使って起き上がってきちゃうから、
非常に洗いにくい[みんな:08]


赤ちゃんってこんな感じだったかな?
今は腹筋する時期だっけ?[みんな:09]
男だからか??




ついでに…?
頭からお湯をかける練習もはじめました[みんな:02]
まだ目をつぶってくれないから、泡は顔にかからないように流した後に、
頭からじゃばーーっと[みんな:03]

泣かないから大丈夫かな(・∀・)







今日は午前中に2人とも病院に連れていきました。
咳と鼻水が気になるので[みんな:04]
病院にかからなくてもいいくらいなのかもしれないけど。。

寝てる時も咳してて、たまに起きちゃうんだよね[みんな:05]
息子も咳がひどい[みんな:06][みんな:07]

薬飲んで早く良くなるといいな~



photo:01





基本的にはぐるぐる丸描いてるんだけど、ぐちゃぐちゃ描いた後に…

「アンパンマン!」
photo:01


らしいです[みんな:01]

もちろんその言葉を聞き逃していたら、何を描いたのか分からないレベルですがw

でもちゃんと目、鼻、口があるー!!!

少し(かなり?w)親バカ目線を加えれば、鼻がアンパンマンっぽく丸になってるー!!!(笑)



お絵かき中に、パパ、ママ、ゆい、息子の名前を私が書いてたら、
ゆいが読んでたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

え!?文字読めるの!?
たまたまなのか!???


1~10はまだ微妙なやつもあるけど、少しだけ読めるようになってきたかも☆
1、2、3は確実(°∀°)b



英語に触れさせようとずっと思いつつ、2歳過ぎてしまいました…
お金もかかるし、どれがいいのかさっぱり分からんし[みんな:02]
興味持つかわかんないしね~


ペラペラ喋れるようになれ!とは言わない[みんな:04]
だって私も旦那も喋れない(笑)

でも将来やりたいことが見つかった時に、英語出来ないからダメだ~ってなると悲しい[みんな:03]
ちょっとでも触れていたら、本格的に勉強したくなった時に救いになるのかな??

可能性を少しくらい広げておいてあげたいな~[みんな:05]



節約生活の中で出来ることを始めなきゃ[みんな:06][みんな:07]





20時前には就寝したゆい…
息子もやっと就寝…


今日も寝言は「いや~いや~」なのかな?[みんな:08][みんな:09]

地区センターでずっとブロック遊びしてたから、やっと家用にもブロックを買いました[みんな:01]
(ダイソーでw)

今までひたすら積み上げるだけだったブロックですが…


飛行機!
photo:01




おうち!
photo:02




と、形になってきました[みんな:02][みんな:03]


今朝の飛行機☆
photo:03



ちゃんと左右対称に作れるもんなのねー!
飛行機誰が乗るの?って聞いたら、
ばぁちゃん!
だって[みんな:04]

確かに、それも合ってる(笑)
福岡から飛行機で来るんだよ~って教えてたもんね[みんな:05][みんな:06]





下痢ちゃんだったゆいは、病院で整腸剤貰ったらすぐ治ったんだけど、
今月に入ってまた下痢が始まりました[みんな:07]
ストレスで下痢してるのかと思っちゃったけど。。
(ヤキモチとか…[みんな:08])

ウイルス性の風邪みたい。
熱もないし、咳も鼻水もなく、ただ下痢してたんだけど~


下痢が治ってきた昨日あたりから咳と鼻水が[みんな:09][みんな:10]

今朝はすっかりあおっぱなです…・°・(ノД`)・°・

息子も同じような咳をしてるし。(´д`lll)


お家でゆっくりしましょうかね。。