暗号資産規制、金商法化へ──金融審議会WG第1回〜第4回の論点総まとめ | CoinDesk JAPAN(コインデスク・ジャパン) https://share.google/8t2pvTCDTLHy2DxIw


いまは、資金決済法で規制している暗号資産だが、金融商品取引法での規制に変えて、かつ金融派生商品・デリバティブとして流通管理したい金融庁がいる。


ステーブルコインという法定通貨に裏付けされたものはよいとしても、そうでない暗号資産はやはり投機的としか言いようがない。


結局、暗号資産そのものは目に見えない電子データでしかないので、これを投機的に売買するのはデリバティブとしてボラティリティが高く、無登録業者がはびこるもとになっているのはあり得るのだろうな。


ただ既存の金融機関は収益の柱としたいから早々に決着したいだろうな…。


やはり注視する必要はあるだろう。